増税vs反増税は、官僚vs反官僚、低成長vs高成長の争い

jojuさん
jojuさん

 増税vs反増税、、、、結局、この争いは、官僚丸投げ(自民・民主)vs反官僚(みんなの党)、統制経済(社会主義)vs自由経済、、、の争い

 

 そもそも、まともな金融政策をやっていれば、景気低迷はこれほどひどくならず、増税の必要もなかった。

 変な金融政策(円高デフレ政策)を続けて、財政悪化を演出し、増税に追い込んだのが実態です。

 

 これに対し、1975以降、強化された官僚統制経済路線(官僚丸投げ路線、お役所肥大化路線)を、政治主導、国民益主導に戻す動き、、それが反増税です(小沢氏が真の反増税、反官僚でないことは、これまでの政治経歴から明らか)。

 

 実際、1975以降、日本の経済成長は長期低落トレンドにあるのです。

 

 当たり前です。

 1975以降の官僚統制強化路線とは、増税路線(税率アップ路線)と表裏一体であり、それは経済に占めるお役所予算シェアのアップであり、国内のお金をお役所に集中させる路線(民間、国民の資金を減らす路線)だからです。

 

 コスト意識の低いお役所に資金を集中させて、経済成長が伸びるわけがない

 土建バラマキ、福祉バラマキが増え、自民・民主の利権が膨らみ、その熱烈な支持者が肥え太るだけなのです。 不公正な格差が拡大するだけです

 

 

 福祉バラマキ(民主)、利権バラマキ(自民)のアメ玉(税金の一部返還)に誤魔化されず、自分たちの稼ぎが奪われない社会(公正社会)、稼ぎが伸びる社会(成長社会)を目指すべきなのでしょう

 

 合い言葉は『反官僚』です。 お役所主導の政治から、国民益主導の政治へ。

 

 

 

jojuさんのブログ一覧