月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ356件目 / 全2567件次へ »
ブログ

6/21 本日のチャート

214e07c09   915a85840  

FOMC

http://marketwatcher.blog61.fc2.com/blog-entry-555.html

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE85J01M20120620

 

本日の市況

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK083310420120621

 

売買低調下の株高

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK083309020120621

 

欧州危機

http://blog.livedoor.jp/okane_koneta/archives/51712397.html

 

スペイン国債を買う人達

http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/2012/1213.html

 

JPモルガンがポジション解消か

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5X8SZ6JIJUW01.html

 

 

☆相場雑感

 

FOMCは出尽くし下げの声が多かったけど、下がらずでしたね。

 

目線は22日の4カ国首脳会議+月末のEU会合+来月のECBにうつってるのでしょう。

 

アジア、ダウ先低調の中の日経独歩高に疑問の声がありましたが、

 

上がるときはこんなものでしょう。

 

なんで日経だけ高いんだ、おかしい!→夕場下げるに違いない、売ってやる!→夕場踏み上げ

 

いつものパターンです。

 

売買高が増えないから上がるわけない、との声もきかれますが、

 

年初の上昇相場の前も薄商いで上がらないと言われていました。

 

そこからほとんどの人が買えないまま怒涛の上昇、、、

 

売買高低調=買い手控え なので、

 

買いたい人はまだ買ってない状態なので、買えないままに上昇すれば、買いたい人は買えずに仕方なく高値で買ってそこで天井つけるパターンだと思います。

 

ボリバンは上放れで上昇トレンド入りです。

 

来月のECBまでは下がりにくいのでは、、、、と思います。

 

とはいえ、本日N値8850は達成済みなので、いったんの達成感はありえます。

 

上値めどは MPのターゲット8910、200日線8940、トレンドライン上限8950

 

このあたりに抵抗線が集まってるので、いったん押すかもみあい、

 

最終的には逆三尊ターゲット9170くらいまでの上昇はあり得ると思います

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。