rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ877件目 / 全3694件次へ »
ブログ

バックアップ用ハードディスクが突然逝きました

バックアップ用のUSB外付けハードディスク(1.0TB)が突然逝きました

 

コンチクショー!! って感じです・・・・・ →Orz///

 

ディレクトリが破損しています・・・という表示・・・・・ →Orz///

 

多くのPCの完全バックアップをしてあるものなので、大事なHDDです

 

しかたがないので、新品の物を買ってきて使えるようにしました

 

今度買ったHDDは、USB外付けHDDとしても使えるし、ネットワークHDDとしても使えるので便利です^^

 

今夜から完全バックアップを完全に・・・・・ →Orz///

 

オソマツ・・・・・・^^;

 

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    紗々さん
    2012/6/19 23:18

    こんばんは。

     

    やはり、外付けHDDも壊れるのですね・・・

     

    私は、ややこしいのは無理なので、2台のPCを用意するのが一番だと思ってしまいました^^;

     

      お疲れさまでした^-^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/6/20 00:10

    紗々さん
    こんばんは

     

    あっけなくダメになりました

    気を取り直してがんばります

     

    まるで株で損したような気分ですね^^;

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/6/20 00:18

    弘法も・・・

     

    いつも事故ちゅうやつは突発的ですね。

     

    ディレクトリの修復はできないのでしょうか?

    できないと、HDDの中身も救えない?

     

    僕は仕事の図面をすべてデジタル化して保存してあるので、こういう話はコワイです。

    バックアップのバックアップの・・・・

    最後はクラウドに頼みますか?

  • イメージ
    赤玉さん
    2012/6/20 00:18

    HDDを何個も駄目にしていますが、一般的に寿命5年ほどといいます。

    HDDが終わる前には異音がよくします。

    本体の中のディスクに異常がなければ中を開けて円盤だけ取り出すという手もあります。

    その際、空ける星型工具(2000円ぐらい)が必要になります。

    なお、取り出した円盤はコースターとしても使えます。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/6/20 10:17

    もりぎんさん
    おはようございます

     

    はい、いろいろ調べてるのですが、ディレクトリの修復はできないようです

    ただ目次のようなものが壊れただけでデータは残ってるはずなので、専門業者に何万円か払えばできるとは思いますね

     

    実は完全バックアップはLANDISKとUSB-HDDの両方にとってあるのですが、そのUSB-HDDが1年ちょっとで突然ダメになったというわけです

     

    怖いですね^^;

     

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/6/20 10:23

    青い熊さん
    おはようございます

     

    そうですね、5年ぐらいはもってほしかったです

    1年ちょっとで何の前ぶれもなく故障しちゃいました

    ガックリです →Orz///

  • イメージ

    今日は、

     

    もり銀さんが言われるクラウドって興味ありますが、

     

    情報漏洩の心配ってないのかが気になりますが、

     

    一つの選択肢かもしれませんね、

     

    またアドレス部分だけ壊れているのを救い出してくれるのって、

     

    結構何十万もかかりそうで個人では馬鹿らしいかと思いますが、

     

    ㈱ギガデータ http://www.giga-data.jp/

     

    他いろいろあり、どれだけきちんと修復してくれるか、も考え

     

    無料見積もりの後で十分納得し実行されるのも良いですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/6/20 13:53

    長助さん

    こんにちは

     

    はい、無料見積もりで有料修理が高いので諦めますた・・・・ →Orz///

     

    なんたってアウトレットで安く買ったHDDですから・・・^^;

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。