今年も笹寿司ができました^^

rikakusenninさん
rikakusenninさん

富山、石川では「田祭り」と言って田植えが終わったこの時期に笹寿司や笹餅を作って祝います

 

福井では石川県に近い金津地区が作るようです

 

作るのが面倒と思う人もおられるでしょうが、笹の香りを楽しめる一番の笹料理と思います^^

 

ネタの準備は前の日から魚(紅鮭、鯛などの切り身)を2cm角の1cm厚みぐらいに切って甘酢に漬けて置くこと

レモンの薄切りや山椒の葉を用意することです

 

カアちゃん主導で旨い笹寿司が出来上がりました^^

 

山の神様、海の神様に感謝^^

 

笹寿司:wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%AF%BF%E5%8F%B8

 

笹寿司:Cookpad

http://cookpad.com/recipe/1596278

 

 

 

タグ
#笹寿司
14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件

kfjさん
こんにちは

 

はい、笹飴、舐めた思い出があります

富山と新潟では間に交通の難所、親知らずがあるため昔から交流が少なく、食べ物ががらりと変わって面白いです^^

 

 

呑気呆亭さん
はい、ニューヨークでの旨いものも日記にアップしてください^^
kfjさん
そう言えば『坊っちゃん』に出てくる清の好物が,越後の笹飴だったことを思い出しました。

また笹寿司,駅弁の一種としてしか認識していなかったのですが,そもそも郷土料理であったわけですね。蒙を解かれました。ありがとうございました。
美味しそうです  \(^o^)/

紗々さん
再度こんばんは

 

健康食品ですね^^

 

nyajyaraさん
こんばんは

 

はい、嫌いな食べ物はありませんからねえ

日本のあちこちに出張して好き嫌いが無くなりました^^;

 

こんな笹寿司のネタ通販セットもあります^^;

http://item.rakuten.co.jp/sushiko/konbuset10/

 

日本の食文化はすごいですね^^

 

紗々さん

こんばんは。

 

クマザサはお肌にもよいようです^^

風車の弥吉さん
こんばんは

 

そうですか、饅頭もいいですね^^

こどもの時のご馳走は記憶が消えませんね^^;

 

 

もりぎんさん
こんばんは

 

クマザサとつい先日まで思ってたんですが、正しくはチマキザサのようです

 

クマザサは冬に葉の両側が白くなる笹のことのようです

http://15.pro.tok2.com/~satoubin/kumaizasa.htm

 

ところが、クマイザサというのもあるようで・・・・^^;

 

クマザサ茶を飲みましたが、あれも良い香りですね^^

ローズガーデンさん
こんばんは

 

はい、おいしく出来ました

6月のご馳走です

この時期が過ぎると七夕の時期が来ます^^

ほたるいか笹寿司というのもあります^^

 

ほたるいか笹寿司

http://item.rakuten.co.jp/sushiko/sasasushi06/#sasasushi06

 

 

nyajyaraさん

こんばんにゃ。

 

仙人さんのお食事は、nyajyaraの食事の5倍くらい種類が豊富そうです。

 

お寿司は大好きです。

 

笹寿司は初めて知りました。地方って、おいしいものがたくさんあるんですね。

こんばんは。

 

美味しそう!

 

いつも画像で見てるだけで、寿司好きにはたまらないです。

 

当地方では、田植えが終わると「野上がり」といって、手造りの饅頭をイバラの葉

 

っぱでつつんで蒸しあげます。

 

ガキの頃は大人が顔負けするほど食べたものです。^^

 

 

(退会済み)

じつにうまそうです!

 

笹の香りは清々しい。

 

クマザサだと思いますが、立派な大きさですね。

 

ちなみに、クマザサ青汁というのも販売されています。。

こんばんは

 

美味しそうですね

 

笹の葉もとってこられたのですね。

 

よく似たのをどこかで頂いたことがあります。

 

お寿司が好きな私は今すぐ食べたいです(笑 )

rikakusenninさんのブログ一覧