マイクロトレーダさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ94件目 / 全154件次へ »
ブログ

今思えば・・・どうでもいいんだけど回想記(その1

トレードは至って順調だし、相変わらず利益も伸びています。

でも毎回そんな日記を書くのも飽きてきたので、FXをやり始めた頃の事に

ちょっと触れてみたいと思います。

やり始めた当時は、Fxといえば豪ドル/円の買いしか興味がありませんでした。

FXに関して何も知らない(当時は全く無知でした)、資金も40万程度しかなかったため、

高レバで豪ドル/円の買いに臨んで・・・

最初はうまく行ったのですが(これがビギナーズラックだったんですね(笑))、

それからしばらくすると「リーマンショック」で、当時の資金が全部ふっとんでしまいました。

まぁ最悪といえば、最悪だったのですが、これはこれで良い勉強になりました。

それから資金を作っては試行錯誤を繰り返し、(悲しい事ですがその都度資金を無くし)

現在、やっと生き残っていけるレベルになったかな?ってとこです。

今まで「デモトレ」はやった事がありません。

「デモトレ」をすると、資金が減る訳ではないので、これは無理だろうってところでも

ガンガン行けちゃうし、自分の相場観を養うのは無理だろうと思って

あえてしませんでした。

ゲームと考えての「デモトレ」はありだとは思いますけど。

ただ、自分の資金でやっていると、怖くて買えない(売れない)って時が、

多々あるんですよね。

目的が資金を減らす頃ではなく、増やす事にあるのですから当然の事なんですけど。

うーーん、今回の日記は何を書きたかったのか?なんか解らなくなってきました。

今日のドル/円、クロス/円の上昇がなぜなのか解りません。

これは絶好の売場なのか?はたまたこのまま上昇していくのか?あなたはどっち?・・・という事で

終わっていいかな?

 

 

 

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2012/6/6 21:14

    こんばんは^^7

     

    今日のドル円は緊急G7後の安住さんの

    「過度な為替変動は悪影響があり、緊密に協力をの事項を確認し、異論は無かった」

    と言う発言は受け、外人が介入期待でドル円を買っているそうです。

    てな訳でクロス円はドル円につれ高になってます。

     

    ビギナーズラックはありますよね。

    自分もFXを始めて1週間で資金が3倍になったのが、

    FXにのめり込むきっかけになりました。

     

    デモ無しでも安定して儲けているのは凄いです!

    マイクロさんのトレード上達の秘密は、

    凄腕の先生に教えてもらっていたりとかですか?

  • イメージ

    鬼瓦 厳蔵さん、お久です

     

    うんうん、安住君の発言を間に受けて買っているみたいですね^^

    ここまで口先で相場を操作できるようになった安住君は

    ある意味世界に通用するようになったといえるのかもしれませんね

    後、材料といえば欧州中銀の政策金利発表とその後の

    ドラギ君の記者会見ぐらいですが、この辺を境に

    円高に戻ってきています。

    オージ/円とドル/円を売っていてよかった

    やはり今回も読みは間違っていなかったと、一人ほくそ笑んでいます

     

    えーとですねぇ・・・私の周りでFXをしている人は全然いないです。

    独学で、ファンダルメンタスとチャートを重視して、

    ストラテジーを作って実践しているだけです。

    ここまでくるのにFXだけで、約4年かかっちゃいました。

    ちょっと時間がかかり過ぎですね。(反省)

  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2012/6/7 02:49

    FXは難しいので4年で到達できたのは凄いですよ。

    10年以上トレードしていても安定して勝てない人が日本人は多い気がします。

  • イメージ

    鬼瓦 厳蔵さん、おはようございます^^

     

    いやいや、今年の年末にはどういう結果になっているのか?

    わかりません

     

    昨日は日記を書いてからダウも上がっているし、

    クロス/円も上昇しているし、

    今日ももう少し円安に行きそうで、

    今日のトレードはどうするか、仕事が終わってから

    夕方のレートを見て考えようと思っています。

    (戻り売りor上昇にのっかる・・・悩みどこです

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。