7本目のバナナさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9件目 / 全18件次へ »
ブログ

めもめも

日本の主要な企業にとって、1円だけ円高ユーロ安になると実際にどの程度の利益が少なくなるのでしょうか?

主要企業の中でもかなり影響が大きいのがソニーで、1円の円高ユーロ安で、年間の営業利益が70億円も減ることになります。ちなみに、ソニーの欧州売上比率は22.8%。1円の円高ドル安になった場合に減る営業利益は、20億円です。

トヨタ自動車の場合は、1円の円高ユーロ安で、年間の営業利益が50億円減るという試算になっています。トヨタの欧州売上比率は約10%。一方、トヨタは北米の売上比率が約30%と非常に高いので、1円の円高ドル安による営業利益への影響は、年間300億円にもなります。

キヤノンは欧州売上比率が31%とかなり高く、1円の円高ユーロ安による営業利益への影響は、年間41億円のマイナスになります。一方、北米売上比率も28%と高く、こちらは年間で68億円の営業利益のマイナスになるという試算になっています。

3件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。