かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ104件目 / 全278件次へ »
ブログ

facebook株が下げ止まりません。。。

♪ゆる概況inyamagatan♪
30日の日経平均は5日ぶりに小幅反落、TOPIXも反落しった。
祝日明けの米株は高いっけけど、
前日にギリシャの世論調査やら中国景気刺激策はきのう織り込んでしまていて、
東京はスペイン金融システム不安など気になて弱めに始また。
ユーロ安が進んで、寄った後下げ幅拡大、
中国も「08年ほど大規模な刺激策はない」と伝わて期待感が萎んだど。
ただ、後場は日銀ETF買い思惑もあて、引けにかけて下げ幅ば縮めたっけ。
輸出関連、金融が下げった。個別には、公的資金返済提案場見送るとかであおぞら銀行が大幅安、
大型買収ば発表しった丸紅が売らった。
一方、目標株価引き上げとかでFリテ、ソフトバンクが上昇。空売り規制でルネサスが大幅反発しったっけ。


~~~~~
米国facebook株 の上場は大失敗だったとの声が多く、
failbookとか、fallbookとか いろんなこと言われてるみたいです。
大型IPOの失敗は
なかなかに 困ったことだなと思ってます。
( 投資家さんは気の毒ですし、
   私としては、「株」のイメージがまた悪くなっちゃったじゃないか って感じ。
   せっかく一般ニュースでも取りあげられるような案件だったのに、
   ズルした証券会社があったとかで、たいへん嫌なことになってしまいました)

で、そのfacebook株、29日から個別株オプション取引が始まりました。
7月限(7月20日が満期)の行使価格25ドルのプット(売る権利)が賑わっていたそうです。
29日は30ドル割れでしたが、
さらに下げると思っている人が多いのか、
ヘッジニーズとか?

象徴的だ などと仰る方も居ました。
なにを?
株式市場を象徴するのか、米国をか、資本主義を??

時代の流れをうつす業態ではあります。
株価的にも
成長してくれると良いですがねえ、長い目で見て。


 

3件のコメントがあります
  • イメージ
    amennboさん
    2012/5/30 18:06

    おなか冷やさないように、子供の頃言われたような。今でも隣の部屋のクーラー予約して寝るとき、おなかの上だけ夏蒲団かけて寝ます。おなか壊したのは飲みすぎたときだけです。

  • イメージ
    アヤリストさん
    2012/5/30 21:06

    ギリシャからスペインに、PIGSだったっけ、これ以上増えなければいいが。

    とりあえずユーロが下げ止まらんとどうしようもないね。

     

    facebook株の公募価格38ドル。高いか安いかは素人の私では解りませんが直前になっての株数25%積み増しの報道を見ていやーな感じはしました。こんなこと出来るんですね。知らなんだ。

     

    今日の夕焼けで鎌田さん、ちばてつやの名前がなかなか出てこなかったので心配しましたが単なるど忘れでよかった~。私たち夫婦はしょっちゅうありますけど。PCに向かって名前を叫んでましたがもどかしかったです。

    金曜は雇用統計ですね。結果次第でQE3が浮上するのかなー。そうするとまた円高に拍車がかかりそう。今でも相当な円高なのに、困ったもんだ。

    昔、子供の時三本立ての映画を見終わって出てきたら頭がぼーとしていた。

    今週の金曜は一本多い四本立てですね。それもほぼ主役級、ファイト、ファイト。

    今日もお疲れ様でした。

  • イメージ
    かのぴさん
    2012/6/1 17:18
    >PCに向かって名前を叫んでましたがもどかしかったです。
    あはは。ありがとうございます。
    千葉明さんて株式評論家の方がいらっしゃって
    そちらの名前が先に出てきちゃったのであんなんなっちゃったかなと思いました。

    ほーんと、もりだくさんの金曜日です。
    これからまだ雇用統計なんて横綱が!

    ぱにゃにゃん。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。