我ら万が一のことが無くてほっとしています。
(数日前の日記で注意情報があった。)
ところで気のせいだろうか?
「投資環境が悪すぎる。」と聞く。
「国内で一部上場の指値注文がその値段に何度もなっても約定しない。」なども聞く。
(売りも買いどちらもです。)
どうなんだろうか?
何かおかしいと思っていても海外では儲けるよりもカモにされやすい環境であろうか?
(One ripped off ・・・investigation. But、The smartway to the invest in Japan?)
なぜ円が買われるかと言えば海外で日本人の愛称は”歩く銀行”だからである。
(一部の人が向こうの予想もしない金額を支払ったり使うことがあった。昔は日本人と付き合えば5年や10年で家が立つと諸外国では言われていたのだから・・・)
困った時の日本人頼みであるような感覚だろう。?
これら向こうの人は、裕福とかエリートの金になる日本人に向ってけして言わないのである。
答えはわからない。
予想もわからない。
しかし、人の生活とモノの値段、金の動向は日々変わっている。
我らの台所の事情から国や地方、世界の台所事情、どこか変わってきているのでしょう。?
1・電力はどうなのか?
2・人はどうなのか?
3・放射能、原発問題はどうなのか?
4・生活や仕事はどうなのか?
5・将来に回復する吉兆が見えるのか?
6・よくなりうる種はあるのか?
我らみなで良くしたい。