涼子FXラブ!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9件目 / 全47件次へ »
ブログ

週末反省会の模様

9f6427f8f  

週末は恒例の反省会と翌週のプラン立て。

デイトレードをやっている方は皆さん同じかと思いますが
自分も毎日毎日よくもまあ同じ事を繰り返し、
毎週毎週よくもまあ同じように反省会をし・・・

飽きねないわのぅ!?

とか思います。

まあ飽きたらそこで終わりですし、この積み重ねがいつか
大きな武器になると信じるしかないわけで。

ええ、相場において信じられるのは目の前のチャートと
自分しかないですからっ。

毎日毎日見ているチャートはやがて「経験値から来るインスピレーション」に
繋がるでしょうし、経験値から来るそういうものを侮ってはいけませぬ。

・・と自分に言い聞かせながら、週末は地味~に反省会と
翌週のプラン立てを催しております。

まずその週の遠景をモニターに表示させ、
意識されてるなーと思う水平線を引きプリントアウト。

*サンプルとしてポンド円の5/7~5/11NYクローズまでの遠景


ピンクのラインはその週の高値、ブルーのラインは週の安値。
他の水平線はなんか止まってるポイント。
そして日足もプリントアウトし、遠景とともにホチキス止め。

遠景の印刷したものに高値・安値とボラリティを記入。
これをいつも見ている通貨全てに行い、
ココに来たらこう、ココを抜けたらこうと妄想・・
もといプラン立をトレードノートに記入。

縦・横・斜めから線を引いてみたり、チャートの形を妄想してみたり。

印刷した遠景は手元に置いて、翌週の相場が動き始めたら
参考としてチラ見しております。

理想はレートを見てすぐにチャートの形が頭に描けることを目標に。

こんな感じで毎週末チャート様と戯れて
あとはそのポイントでの動きをアナコンダ戦法でじーっと待つわけです。

なんという華のない週末でしょう!
暗いわ・・文字にすると余計に暗いっぺな・・(笑

で、プランのイメージした感じに動いたらエントリーするし、
イメージした通りにならなかったら見送る。

ホラ!簡単なことでしょー・・・・と行けばいいのですが
自分の中の煩脳と欲とのバトルがもう大変・・なのが

FXだすよね!

それでは5/11のエントリーと先週のまとめを。

週末はユロっぺにエントリーしております。

① 23:59) 103.382   売  0.3

米国産の指標発表が終わるのを待ち、103.500超えに失敗した感、
当日の東京~欧州中盤のセンターラインを割ったのでエントリー

エントリー後動きが鈍くなりモヨモヨしだしたので
OCOを入れて放置を決めました。

OCO  STP 103.586  LMT 103.100

というわけでチャートと結果記載はまた次回。

5/7~5/11日週計

合計  +204PIPS
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。