rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ967件目 / 全3694件次へ »
ブログ

ケータイゲームvs山歩き

701c9e961  

今日は2432:DeNA などの下げがきつい

暴落ですね^^;

 

10時で、160万株のSTOP安売り気配に、買いは20万株・・・・ →Orz///

 

コンプガチャが景品表示法違反か?:日経新聞

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E2E7E2E28A8DE2E7E2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2;bm=96958A9C93819696E2E7E2E19A8DE2E7E2E7E0E2E3E0869891E2E2E2

 

ケータイ電話で、モバゲー(モバイルゲーム)するのは楽しいだろう

気持ちは判る

しかし業界は悪乗りし過ぎていると思う

 

若い者達から金を巻き上げてるように思うのだ

こう書くと、「それは、お客が自分の意思でお金を払っているのであって、ゲーム提供者は悪くない」とか、「折角の楽しみがなくなっちゃう」とか反論が出ることだろう

 

しかし、ゲームをする人の心理は、相手に勝ちたいとか、高いレベルに到達して勲章が欲しいとかで、深くはまって大金を毎月支払ってしまうのだ

 

射幸心のあおり過ぎなのだ

 

東京ディズニーランドがイベント盛りだくさんでお客を集めるのとは違うのだ

 

将棋、囲碁、マージャンなどにお金を賭けてはいけないのは判るだろう

それと同じと思うのだ

 

さて、わたしはゲームは永久無料の四川省をやっている

あれは思考が偏らない訓練に良い^^  ・・・・達成感もある^^

 

人生は一生に1回だけである

大事な時間、ひまなら山歩きがおすすめ^^

 

自然と語り、自然を愛でる・・・・山菜や木の実やキノコを食して身体にも良い

身体を動かし、アクシデントに強くなり、方向感覚や匂い感覚、聴覚、味覚、触覚など本来人間に備わった感覚や能力を磨く

 

なんと経済的で健康的で楽しいことか^^

 

 

モバゲーに凝っている人と山歩きに凝ってる人とでは状況認識力も違うようだ

たった3インチの画面の中の出来事と、人生の終りまで自分をとりまく世間や自然の出来事は、全く桁違いなのだ

 

 

 

 

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2012/5/7 14:20
    657e29ab8 

    rikakusenninさんへ

     

    同感ですね。この季節の山歩きは新緑が綺麗ですよね。

    ゲームでは味わえない感動がありますがね。

     

    しかし、登山やらハイキングやら致してるのは

    年配の方々ばかりで、若い方は見かけなくなりましたね。

    彼らの子供達は、どんな人生観を持つのやら

    ちと心配にもなりますね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/7 15:43

    tukumodayoさん
    こんにちは

     

    そうなんです、若い人達がとても少ないのがこれからも・・・

     

    大人になるまでに構築された人生観はなかなか変わらないものかと・・・・^^;

     

     

     

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/5/7 17:12

    ^^ モバイルゲームにはまる子供、気になりますよねえ。

     

    バカ子供の自制心のないバカ行動。

    バカ親の金使って。

    正直、親子共々ざまあっておもいます。

     

    グリー、DeNAよ、893使ってでも取り立てろ! ^^

     

    バカ親から文句が出たらしいですが、たぶんそのバカ親たちは、昼間っからパチンコスロットルにはまっているクズでしょう。

     

    見方を変えれば、官僚が権力拡大するための口実を与えているようなもの。

     

    バカはむかしっから居ますが、20代30代のバカ親の数はうなぎのぼり。

     

    アリ? バカバカチョト言い過ぎた ^^

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/7 22:28

    こんばんは。

     

    山歩きして、ヘリコプターを呼んでいる大人も、

     

    この子供より悪い。

     

    タダのタクシーだと思っている。

     

    どっちもどっちだが、モーレツ社員だった人は、大丈夫だが、

     

    もやし、子供は困ったものです。

     

    ウドになっちゃう。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/5/8 00:02

    こんばんは。

     

    モバゲーやらないけど、解るような気がします。

     

    今晩はなにかrikakuさんが仙人のように偉大に見えてきました。

     

    下界の相場なんてクソ[失礼)喰らえって感じですね。^^

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/5/8 00:41
    モバゲーですか?

    私の回りには やっている人がいないので全く判りません。 ^_^;

    浦島太郎状態かな??

    知らなくても何の不便も感じないので居直っています。


    今日の下げはきつかったですね。 (^_-)-☆
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/8 12:49

    もりぎんさん
    こんにちは

     

    エネルギッシュなコメントありがとうございます^^;

     

    まあ自己責任でしててもどんどん深みにはまって身動きとれなくなるほどの懲りようは、

    どっかで規制しないと・・・・ →Orz///

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/8 13:55

    yoc1234さん
    こんにちは

     

    おっしゃる通りです^^;

     

    モヤシっ子がウドの大木になる・・・・・ →Orz///

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/8 13:57

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    いやあ、DeNAの売りサインを見つけてもカアちゃんにカラウリ禁止されてるし、資金も無いし、身動きとれません・・・・・ →Orz///

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/8 14:02

    呑気呆亭さん
    こんにちは

     

    モバゲーの入り口のほんの一例です^^;

    http://www.mbga.jp/

     

    私にも無用の世界ですが・・・・意外とはまってる人って多いようです

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。