金環食に備えて・・・・・フィルターを作ってみました^^;

with24さん
with24さん
5月21日金環食が観測できるそうです。

暇だったので、フィルターを作ってみようと・・・・^^;

事務所を探すけどなかなか代用するものがない・・・・^^;

プラ板があったな・・・・と探してみるとありました。^^

だけど、赤と青しかありません。

とりあえずこれで作ってみようと・・・

1枚重ねと2枚重ね・・・

2枚重ねは光源が落ちすぎてダメです。

1枚ものでテスト撮影してみました。^^





う~~~ん・・・どうなんだろう・・・???

やっぱり黒系が良いのかな・・・・


28件のコメントがあります
21~28件 / 全28件
with24さん

神さま またまたおばんです。^^

 

明日ですか・・・・

 

見かけたら、竹槍でつついてみます。^^;

 

withさん こんばんは。

明日の8時~9時と11時~には、

電波の届かない上空です。

そして、12時前にwithさんを見下ろしている思います。

作ったフィルターで空を見上げてください。

きっと手を振っているのがワタシです。
(笑)
with24さん

神さま こんばんわ^^

 

誕生日ですか、それはそれはおめでとうございます^^

 

プレゼントは私の愛と、ハグで如何でしょう・・・^^

 

鹿児島も見られると言うことで準備だけはしておこうと・・・^^

 

簡単な準備ですけどね・・・

 

後は天気次第です。

 

あれっ・・・・神さまは逃避行じゃなかったっけ・・・・^^;

 

withさん こんばんは。

生きている間に1度みたいと思っていました。

しかも、ワタシの誕生日です。

( ̄∀ ̄)//なんか頂戴。
(笑)

素晴らしいことに、今回の日食では

東京・大阪・名古屋の三大都市圏が

金環食帯に入っている上、

中心食線(日食帯の中心線)が

南関東・静岡・紀伊半島南部などの

多数の都市・観光地を通ります。

金環食が観測できる代表的な都市と

大体の最大食時刻

鹿児島 … 7:22:10頃
高知 … 7:26:46頃
大阪 … 7:29:52頃
名古屋 … 7:31:35頃
静岡 … 7:32:13頃
東京 … 7:34:33頃
水戸 … 7:36:22頃

だそうです。
(^∀^)ノ
with24さん

タヌキさん こんばんわ^^

 

間に合わせの材料でとなると、なかなかです。^^;

 

でも何とか撮影は出来るんじゃないかな?^^

 

タヌキさん
Withさん!苦労されていますね。

なかなか無いでしょう。昔は下敷きがあったのですが・・・・・

今は、子供は下敷きを使わないので、売っていないのでは・・・・・

私は、今日注文しました。B5サイズ 1枚 450円 送料150円

http://www.astroarts.co.jp/

安く上がりました。
with24さん

球さん おばんです。^^

 

目もダメですね。^^;

 

私も太陽を何度も見ていたら、なかなか明るさの調整がうまくいかなくなった^^;

 

なんもかもダメになってきています。

 

と言うか復元力が衰えています。

 

今から散歩でも行ってこようかな・・・・

 

事務所はとうとう32度まで上がっています。^^;

 

暑いはずだ・・・・^^;

 

球さん

こんちは。

 

 理系のwithさんのこと、目には大丈夫ということですね。

今日、散歩で雲間の太陽を見てたら、

目がクラ~って、立ちくらみが・・・。

 

 年齢的に、目は酷使しない方がいいんでしょうかね^^;

気をつけて観察してくださいね^^

 

with24さんのブログ一覧