・週末のNYダウが315ドル安と今年2番目の下げ幅となったこと

・為替が1ドル=102円台と急激な円高に進行したこと

・アジアの株式マーケットがほぼ全面安となっていること

今日は下げて当然のなか、やはり下げましたね。

それでも自分が思っていたよりも下げなかったのでまだ希望は持っています。

値を上げている銘柄も結構ありますし・・。

♬抑えきれないこの気持ちが
 25時の空から光る滴として降り注いだ
 気がついたら心の中 やさしい風が吹いて
 明日への扉 そっと開く

明日はきっと上昇なのです!。

こんな時こそ前向きに笑顔を忘れずにいなくちゃと思う今日この頃です。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
イースター島のモアイさん、こんばんはです。

>そんな中で私は1銘柄だけ買いに入り14時30分頃約定しました。

ファイナルアンサー?・・・・・「正解です!!。」

個人的な意見ですがそれが正解だと思います。

私も買いたかったのですが買い付け余力無し・・。

保有銘柄を見守る事しかできませんでした。

>今夜のNYがどうなるか不安でも有り楽しみでも有る。

重要な1日になりそうですね。

上昇するのでしょうか、それとも暴落してセリング・クライマックスに繋がるのでしょうか・・。

不安ですがピンチな時こそチャンスあり!?と良い方に考えて株の勉強をしています。
ひでたろう12さん、こんばんはです。

私もひでたろう12さんと同じで損切せずに持ち越しました。

一旦売って底値で拾うか迷ったのですけどね。

>不安は抑えて、我慢するしかないですね。

ありがとうございます!。我慢も大事ですからね。

こんな時こそ不安を抑えて株の研究をしてみます。
こんばんは。

予想してたとは言え今日の日経平均の下げはきつかったですね。

そんな中で私は1銘柄だけ買いに入り14時30分頃約定しました。
(常識的にはこの様な時には買いに入ってはいけないのでしょうが)

保有銘柄もかなり下げました。今月末の配当期待で持ち続ける事となりそうです。

今夜のNYがどうなるか不安でも有り楽しみでも有る。

3月に入り「めでたさも 中くらいなり おらが春」の心境です。
 今日は、朝方から売りがド~ンと出て、その後は、静かな展開でした。
 終わりごろに、個人投資家の損切りが出たのでしょう
明日は、きっと上げてくれると思って、損切りもせずに、我慢をしています。
 そろそろ底値で、買いも入ってくるでしょうからね。
株は、どこまでも下げる底なしではないので、せいぜい12,650円までが限界でしょう。
 不安は抑えて、我慢するしかないですね。
soraironotaneさん、こんばんはです。

>残り一時間の日経の下げは参った。

本当ですよね。投売り状態でした・・。

明日は上げるといいな。がんばれ日経!。
(退会済み)
こんばんは

そう、こんな中でも上げた銘柄ありましたね。

残り一時間の日経の下げは参った。
キョウエイマーチさんのブログ一覧