こんな本見つけた

正坊さん
正坊さん
昨日、蒲田の書店で買った本です。

日経産業新聞編『ニッポンの「世界No.1」企業』(2013年3月, 日本経済新聞出版社刊, \1,500)

ここに載っている銘柄を今回の調整(or 暴落)中に安値で仕込んで一儲けという下心もあります。
まあ、そんなにうまくいくわけもありませんが。
だいたい上場していない企業も載っているようだし。

で、たまたまAmazonで検索してみたら、中古をなんと2,300円前後で売っていました。
出品者は「在庫希少・品薄等の為定価(¥1,575)より高額ですが・・・」と書いていたけど、
アタシが買った書店では平積みされてあと3~4冊は残ってたんですよね。出版されたのもつい
最近の3月だし、Amazonにも3冊在庫ありとなっているし。

いったい、どういう了見で商売してんだ


6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
正坊さん
こんばんは

>まだ読み始めたばかりですが、大変興味深い内容です。

それはよござんした。アタシはひととおり読んだので、これから四季報と比べてみようと思ってます。


こんばんは

ニッポンの「世界NO,1」企業

本日やっと買えました。

 

素晴らしい本を、紹介していただき、ありがとう御座います。

 

まだ読み始めたばかりですが、大変興味深い内容です。

 

やっぱりお宝ですよ。

正坊さん
アイズチャイムさん  こんばんは

>その本凄いかも、きっと、お宝ですよ。

そうだといいんですけどねえ。読み終わるまで調整が続くことを希望
なんて言うと怒られそうですが・・・・。


こんばんは、

 

その本凄いかも、きっと、お宝ですよ。

 

私も、欲しくなりました。

正坊さん
こんばんは

>いい投資先は見つかりましたかな??(笑)

荏原製作所とかルネサスエレクトロニクスとか載ってますね。

東北電子産業なんてのもあったけど、これは非上場なようで・・・・。

これからちゃんと読みます。読み終えてから株価がもどってくれるとうれしい
です。

>地域によって在庫の違いもあるんでしょうかね??

そうなのかも。でも、たまに新本よりずっと高い値付けを見かけますね。
希少本なら当然ですが、3月に出版されたばかりなのに・・・。



こんにちは、正坊さん

>ここに載っている銘柄を今回の調整(or 暴落)中に安値で仕込んで一儲けという下心もあります。

(o゚ω゚))コクコク
でもそれもありじゃないですか!
いい投資先は見つかりましたかな??(笑)

>いったい、どういう了見で商売してんだ

マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ
地域によって在庫の違いもあるんでしょうかね??

正坊さんのブログ一覧