アポロンV8さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全10件次へ »
ブログ

映画タイタニック

 

この映画は、実際に起きた悲劇を映画化したものだけど

何度も観たのにも関わらず、

なぜだか知らないけど、観るたびに感動と悲しみを

覚えずにはいられない~

下の動画のシーンを何度も観るにつけ、

まるで自分の青春時代を 思い返してしまって

勝手に感動してるよ~^^
(笑)

TITANIC 3D - "I'm Flying" clip

http://www.youtube.com/watch?v=HBseVbq-5I8

 

Titanic-Life and Death

http://youtu.be/jhvgzD1GbQk

 

   

233件のコメントがあります(41〜60件)
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/4/26 21:17
    あぽろさん nekoちゃん

    携帯で サツキの写真 みられません(-.-;)

    捻挫の手当て さすが プロですね
    ぼくちゃんは 元気な 腕白な 男の子 …… 男らしく育ってこれからが 楽しみですね
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/4/26 22:19

    CHIKOさん、こんばんわ~^

     

    今日から歩行訓練~待ち遠しかったでしょうね!

     

    毎日、急がなくてもいいから、一歩づつでも

     

    前に前に進めていれば、距離も次第に

     

    長くなって、回復も おのずと早くなりますね~

    焦らずにガンバって下さいね!

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/4/26 23:13

    あぽろさん CHIKO姉さん、こんばんわ~

     

    >携帯で サツキの写真 みられません(-.-;)

     

    そう言えば、見られる写真、見られない写真があるのに気がつきました。

    携帯で撮った写真は、駄目で

    パソコンからピクチャに取り込んだのは見られるのかしら?

    どう違うのかなぁ。。

     

    今日は、学校の送迎の途中で

    薄いピンクの八重桜を見かけました。

    ソメイヨシノと一緒の色です。

     

    そう言えば、保育園に通っていたころは

    毎朝、外に出てたけど 最近家にいることが多くなったから

    自然の変化にも疎くなっていましたが

    今日は、子供の怪我がきっかけでしたが小さな発見があって嬉しかったです♪

     

    姉さん、痛まなくなったら思う存分外に出たいでしょうね!!

    冬の間、先物の値動きを見たり外国の株価や経済指標に縛られて?

    家にこもりがちだったので、

    なんか鬱憤(うっぷん)がたまってイライラしてきたりしたので気持ちがわかるようです。

     

    あ、今日はバラが届きましたが

    ひとつは、あぽろさんが命名してくれた「ナイチンゲール」なんですよ~

    覚えていますか?(笑)

    娘に話したら「あぽろさん、センスいいじゃん!!」って言っていましたよ~

    イヴシャンテマリーという品種です。

     

    とがった蕾が開くと、桃の饅頭のような花がみえてきます。

     

    これは、ブログから拾ってきた写真です(携帯でみえるかなー?)

     

    Thumb Thumb

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/4/27 13:38

    ねこしゃま~、こんちゃわ~ん!

     

    日経が、午後から急上昇だね~^^

     

    ねこしゃんのコメント読んでたら、

    純白のナ~スが~!美しいね~^^

    イヴシャンテマリーの画像アリガト~

    昨日届いたんだね~よかった~

     

    ねこさんの娘さんが僕のセンスを褒めてくれたから

    尚更嬉しくなっちゃった~

    穴があったら入りたいよ~(笑)

     

    この花弁は、昔のヨーロッパンの看護婦が

    被ってた、ナースの帽子に 酷似してるよね^

    画像を拡大してみて、あらためて感じたね~^^

     

    息子ちゃんを、しばらくの間学校へ送迎することに

    なったんだね~

    息子ちゃんが甘えて ねこさんにおねだり

    されるかもね~

    (笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/4/28 22:07

    あぽろしゃん、こんばんわ~

     

    今日は、イオンに出かけて

    おひつごはんを沢山食べすぎて苦しいです☆

     

    う~。

     

    行きの車の中から、菜の花が綺麗なので写真を撮りました♪

     

    Thumb

     

     

     

    どんな花も今年は、冬が厳しかった(寒かった!)ので

    春を待っていたかのように、一斉に花が咲いて

    花数が、とても多いようです。

     

    庭のバラちゃんも、期待できそうだわぁ^^

     

    いよいよ春で、私もこれから忙しくなりそうです。。

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/4/28 22:30

    ねこしゃま、こんばんこ~

    おひつご飯は 僕も大好きで、子供の頃は

    良く親に作って貰ったて食べたよ~

    人参と揚げが入ってね^これが大好きで

    良く食べたね~! だから、ネコシャンが

    たぬちゃんのお腹になりそうなのは

    良く判るんよ~^^(笑)

    でも う~^て、なるほどには食べなかった

    けどね! (爆笑)

    車の中から撮った写真を観ると、

    誰もいない静かな一本道が、まっすぐに伸びて

    青い空の下に、黄色い菜の花畑が~

    絵になる一コマだよ~

    小さな画面が大きく見えるね^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/4/29 18:42
    あぽろさん 今晩わ☆

    今頃 懇親会でしょうね。一杯の後はダルいのでお返事ゆっくりでいいでーす(笑)

    今日は旦那さんの会社の行事で都内でしたが久しぶりに沢山歩きちょっと疲れました。

    ついこの前、寒い寒いと言っていたのに暑い暑いだもんね~身体がついていけないニャン

    私も あぽろさんを見習って毎日は無理ですが歩いて体力をつけようかなー
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/4/29 22:34

    ねこしゃん、こんばんにゃわ~^

     

    僕は区会委員でも神社関係の受け持ちだから

    今日は、5月6日の神事の

    細かいことについての 打ち合わせをしてから

    ウナギ専門店へ移動して、親睦会が始まり

    なんと、地元から選出の参議院議員や

    町会議員も出席して、皆で賑やかに

    飲み食いしたよ~笑

     

    ビールに酒だったけど、僕は両方飲んじゃって

    御馳走もどんどん食べて、皆よりも早く

    出来上がっちゃった~笑

    知らない人でも酒が入ると

    誰でも友達になれるね~楽しかったよ~^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/4/30 13:38
    昨日は盛大でしたね!!今日は これからバラの挿し木の植え替え200個やります(短くてゴメンね!!
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/4/30 17:33

    ねこしゃん、こんちわ~ん^

     

    バラの挿し木の植え替えを、200個も~!

    仰天するじゃんか~^^

    それにしても、ねこ薔薇園の園長さんも大変だ~

    作業が終わったら、

    足腰痛くなったんじゃないの~?

     

    充分にマッサージしておかないとね~^

    どうも お疲れ様~

     

  • イメージ
    aimimiさん
    2012/5/1 10:26

    こんにちは  \(⌒∇⌒)/!!!

     

     >僕は区会委員でも神社関係の受け持ちだから

     

    ビタパパも  自営業だから、、なんだ~ かんだ~ 色々 役員?世話役?小間使いをおおせつかります、

    お寺 神社関係は 特に 重要ですね (^_^;)

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/5/1 14:09

    aimimiさん、お久でこんちゃわ~

     

    パパさんは以前から以前から

    神社に関係していたなら、僕より先輩ですね~

     

    僕の場合は、区会委員も神社担当も

    初めてのことで

    何をしたらよいもんかと、少々不安はあったけど

    先日の懇親会で、50名ほどの町内役員の

    懇親会で知らない同士も 酒を酌み交わしたり、

    大声で話し合いなどしていたら、和やかになって

    不安はすべて解消~!

     

    5月6日に最初の神事に出席ですよ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/5/1 18:36

    あぽろしゃん、こんばんわ~

     

    ビタさん、お久しぶりですね!!❤

     

    神社担当は、うちのほうは新興住宅地なのでよくわからないけど

    お祭りの頃になると忙しくなりそうですね~。

     

    さっき、あぽろさんのコメントを読んでいたら急にお腹が空いてきてね、

    いま鮭の粕漬け(自作)を焼いています。

    鮭はカマとかの入った切りおとしだけど、酒かすは吟醸酒のです、フフフ♪

    今回は、白みそや酒もいれたらフンワリ美味しい味になりましたよ^^

     

    さて写真は、自宅の庭です。

    殺風景な写真ですが、今日見たら

    バラにたくさんの蕾を発見♪

     

     

    Thumb

     

    今ね、お姉ちゃん(中一)がやっと帰ってきました。

    自転車で30分ぐらいの遠さですが

    部活が終わると遅くなりますね~。

     

    でわ^^

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/5/1 19:38

    ねこしゃま、こんばんこ~

     

    >酒かすは吟醸酒のです、フフフ♪

    >白みそや酒もいれたら

    フンワリ美味しい味になりましたよ^^

     

    吟醸酒やら白みそをいれたら

    豪華なこと、このうえないよね~

    鮭の粕漬け(自作)を焼いたんだから

    ねこさんの自信作だね~^^美味そうだ二や^

     

    ねこさんの庭の中にハウスを発見!

    これなら雨風しのげるし、冬も温かそうだ二や^

    沢山のバラの蕾が これから開花すると思うと

    わくわくするね~^^

     

    娘さんは6時半まで部活なの~?

    娘さんだから心配もするよね!

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/5/2 10:26

    あぽろさん、おはようございます♪

     

    こちらは、朝からしとしと雨が降っています。

    植物にとっては、恵みの雨ですが

    庭に出られないので、ちょ~っと淋しいニャー

     

    ちょっと怒られちゃいそうですが・・

    トレーダ―は、アリジゴクという虫に似ているような気がしました。

    巣穴の底で、じっと待つ感じがです。専門に研究されている方も居るみたいですね~

    http://kyoushien.kyokyo-u.ac.jp/matsura/antlion14.htm

     

    私も、巣穴?の底でじっと待てる忍耐力が欲しいわァ~^^

     

    さて、今朝はテレビで少年ピアニストの牛田智大君の特集がありました。

    あぽろさんの日記で彼を知りました^^

    名古屋の街でのプライベートの様子では猫カフェを楽しそうにレポートしたり

    可愛らしいですね~

    日経新聞をいつも持ち歩いているので、ピアニストじゃなくてもアナリストにも

    慣れそうだと思いました^^

     

    脈略のない内容になってしまいましたが

    良い一日をお過ごしくださいませませ~^^

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/5/2 13:43

    ねこしゃん、こんちゃわ~

     

    こちらは8時過ぎから、しょぼしょぼと

    雨が降りだしたよ~^^

     

    アリジゴクという虫が成虫になると

    ウスバカゲロウになるんだけど、その姿は

    トンボに似てるんだね~でもね~その成虫は

    数時間の命なんだってよ~><

    アリジゴクは

    砂地にすり鉢のようなくぼみを作って

    その底に住み、迷い落ちてきたアリや

    ダンゴムシ等を捕らえるんだね~

    人間界に例えると、一般投資家がアリで

    アリジゴクガ証券会社の大手というところかも~

    ^^

    投資家が餌食にならないためには

    毎日何が何でもトレードするんではなくて

    自分が自信のある時だけやるとか、

    自分の得意な銘柄だけをトレードすることも

    良い方法だけど、

     

    ある投資家は、日経やNYの変化日を狙って

    下げたところを仕込むらしいよ~!

    これならアリジゴクになれるかもね^(笑)

    少年ピアニストの牛田智大君は、

    ひょっとしたら音楽ばかりでなくて

    天才トレーダーのBNF氏のようになれるかも

    知れないね!

  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/5/3 19:32
    あぽろさん 今晩は

    桜の花も 27度と 高い気温に ぱっと咲いて ぱっと 散りました

    入院が 長くなると 体力筋肉が 落ちて 頑張って起きてるように 言われます

    腰掛けるのが 大変なんで 今 歩く訓練してます

    なかなか 訪問出来なくごめんなさいね
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/5/3 20:06

    CHIKOさん、こんばんわ~

     

    毎日、御苦労さまです~^^

    長い入院生活が続くと、春夏秋冬の

    区別が判らなくなって困るでしょうね~><

     

    チコさんが指摘のように、歩くことに

    専念すれば、おのずと体力もついてきて

    腰掛けられるようになるでしょうね~

     

    チコさん大丈夫ですよ!

    明けない夜は無いから、明るい朝が

    チコさんにもきっと訪れますよ~

     

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/5/4 12:28
    あぽろさん こんにちは('-'*)

    姉さん売店に行けたって!!良かったわぁー
    女性は買い物が、とっても良い気晴らしになるものです♪

    今 旅行の途中で群馬県の妙義山のふもとです。天気が良くなってホッとしました

    今日の名古屋は 暑いですか
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/5/4 12:50

    ねこしゃま^こんちゃわ~

     

    僕んちの連休は、高速が混みそうで苦手だから

    安、近、短だよ~ん^^

    スーパーで買い物に~!

     

    チコさんは一人で買い物に行けたんだね~

    ホントに良かった~安心したよ~^^

     

    >今 旅行の途中で群馬県の妙義山のふもとです。

    お天気が回復して、ラッキーだね~

    連休を楽しんでね~

    車の運転だけは気を付けてね~^^

    グッドラック

    ^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。