山崎川の桜
2012年04月06日
山崎川の桜です。もう見頃になっています。昼間っから一杯やってる人もいました。今週末がピークでは?
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/5b3b328d03db42d42d527deaf7d819546dd35585.48.2.9.2.jpeg)
山崎川、ラグビー場前
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/99599e4e40896dff78584f3b4e05c2914cd92a42.48.2.9.2.jpeg)
山崎川、山崎橋、ソメイヨシノ 瑞穂陸上競技場前
こんにちは。
それは大変です。
桜の咲くころよく雪が降ります。
ついこの前も降ったとこです。
ランの葉が枯れたりしました。
セシュウムが大変ですが、マスコミは騒ぎすぎです。
海外の温泉地よりよほど少ないです。
学者の予算獲得のために踊らされています。
yoc1234様こんにちは
こっちは吹雪になってきました。
それからこっちの川では、岩魚、山女からセシウムが
検出されたそうです。
釣っても食べられません。
お早うございます。
昨日NHKテレビで見ました。3?~4千本とか。
すごく綺麗で圧倒されました。
ソメイヨシノとか、早いですね。
今日は又冬に逆戻りだそうです。
おはようございます。
山崎川、キレイですね~
昨日の時点で、地蔵川は半分くらいでした。
月曜にゆっくり見たいです。
青森も
さくらじゃなく、雪のはなびらがちらちら舞っています(笑)
おはようございます。
キレイですなぁ~☆朝から一杯やりたい気分です(*^。^*)
コッチは、今朝まだ雪が舞っていましたよ・・・