接尾辞の「・・やか」

ユリウスさん
ユリウスさん
地下鉄谷町線、南森町のプラットフォームで面白い広告をみた。順番ははっきり覚えていないが

にぎやか すこやか なごやか
あざやか ささやか あでやか
スポやか うまやか

とあって、下に小さく飲料メーカーの広告がささやかに表示してあった。確かヤクルトと読めた。面白いと思うと同時に「たおやか」というすばらしい言葉もあるよと言いたくなった。
 
 さて、帰宅後、さっそく広辞苑で調べました。それによれば
やか=接尾辞、形容詞語幹・擬態語など状態をあらわす語の下に添えて体言を形作る語。しめやか、さわやか

とあった。この解説にあてはめれば
うまやか=形容詞、うまいの語幹「うま」に「やか」(接尾辞)を添えた言葉だから、「うまやか」は文法的にあっているのかも知れない。

スポやか=名詞、スポーツの一部に「やか」を添えた言葉で、まぎらわしいことはまぎらわしいが、文法的に間違っている。言葉のプロのコピーライターはそんなことは百も承知で造語したのだろう。今まで意識していなかった言葉、「やか」が親しいものになった。もうちょっと「やか」のついた言葉を洗いだしておこう。

青やか
鮮やか
貴(アテ)やか
嫋(タオ)やか
軽やか
細(コマ)やか
淑(シト)やか
艶(ツヤ)やか
なよやか
匂やか
にこやか
伸びやか
賑やか
密やか
冷やか
円(マロ)やか
雅(ミヤビ)やか
緩やか

 最近は使われていない「高やか」、「近やか」、「大きやか」、「小さやか」なども、言葉としてはあるらしい。翔年は知りませんでした。読者のみなさんはご存知でしたか?
ユリウスさんのブログ一覧