市政資料館のオオカンザクラ

yoc1234さん
yoc1234さん



市政資料館のオオカンザクラ
2012年03月27日


名古屋市市政資料館のオオカンザクラはいつもテレビに写される場所。この中の喫茶でコーヒーは最高です。ここは映画によく使われます。

名古屋市政資料館や名古屋市役所が映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』の海軍省に使われています。聯合艦隊司令長官 山本五十六:http://isoroku.jp/






8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん

紗々さん

名工大ですか?

 

梅は咲いていますが、桜はまだです。

 

学生が元気に走っていますね。

 

春が遅い、今年は花が少ないです。

紗々さん

こんにちは

 

レンガ造りの建物に桜、重厚な雰囲気が醸し出されています。^^

 

遠い昔、大学の入学式を思い出しました^^;

レンガの建物と桜・・・・^^

 

鶴舞公園の桜はまだでしょうか?

yoc1234さん

背面飛行さん
こんにちは。

 

猿投なら1時間で行けます。

 

田圃のあぜ道を歩いてみたいですね。

 

桜餅なら作り方からうるさいです。

お早う御座います

豊田市の猿投地区では

梅と桃と桜の競演が
観られます

変な天候!

話は変わりますが
奈良の室生寺の桜餅
最高ですよ
yoc1234さん

ぽけぽけさん

 

おはようございます。

 

ようやく大きくなってきて、立派な枝が出てきています。

 

警備員がいて、酔っ払いが折ることもない場所です。

おはようございます。

 

枝に、たっぷりの花。見事です。

上の写真、花の重みで枝が下がっているように見えます♪

yoc1234さん

2階で、ちょうどこの大きなオオカンザクラの真上~横です。

 

結婚式場にもなります。

 

 

kattanさん

(この中の喫茶でコーヒーは最高です。)

 

コーヒーを味わいながら、窓辺の桜を愛でる。

              いいですねえ(^。^)y-.。o○

yoc1234さんのブログ一覧