hyupyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全16件次へ »
ブログ

CC 2012/3/23

mini 14枚

コール売り 3枚

 

損益分岐点

9594,10356

最大値

32万くらい

 

昨日たてたコール売りは昨日の底値付近だったからもしかしたら仕切りなおすかも

基本SQ決済だけどメインはminiだし、昨日は底が抜けたと思ってあせって仕込んだので

このままではあんまいい気分じゃないし

絶対じゃないけど

 

底値付近だったとはいえ、ボラが上がっていたおかげでこの二つのコール売りの

含み損は合計してたったの1万

 

突然の下げではプットだけじゃなくコールもほんとにボラが上がるのね

今まで全くチェックしてなかったー

値動きばっかり見てたー

 

そして今の含み益

+37000くらい

 

下はmini買い(一つコール買い戻すかも)

上はコール売り

そして最大値上げたい

  • タグ:

    CC
19件のコメントがあります
  • イメージ
    Coffeyさん
    2012/3/24 23:50

    >資金が足りなくなることはない

    証拠金に不足が出るようじゃ明らかにリスク取り過ぎでしょw

     

    リスクパラメータのデルタの話はややこしいから無視するとしてw
    損益の傾向は、
    原資産とヘッジを各々別個に計算して合算すれば良いだけだと思うので・・

     

    現在
    ミニ買い14枚=ラージ1.4枚相当
    コール売り3枚=ラージ3.0枚相当

     

    コール売りに傾けた結果
    上のリスクも大きくなったけど、下の分岐点が下がった状態だよね?

     

    ど素人のオレが言うのもナンですが
    前半戦の戦術としては上手いと思うわ^^
    (最初のミニ建て数枚の時点で、含み損側に走られた場合の戦術も見てみたいっすw)

     

    さて、ここから後半戦・・
    ミニ買いとコール売りの枚数がある程度揃った訳で
    微調整でSQを迎えられれば良いのだろうけど
    もしも急落、急騰に遭遇したらどう対処するか?
    ミニ買い、コール売りのどちらか一方に大きく傾けた「建て増し対応だけ」だと

    突き抜けた場合のリスクが大き過ぎるんでないの?

     

    まぁ、ひゅーちゃんのことだから
    含み損が危険域に達したと感じたら バッサリ切るんだろうとは思うけどねw

     

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/26 09:23

    >現在
    >ミニ買い14枚=ラージ1.4枚相当
    >コール売り3枚=ラージ3.0枚相当

     

    細かいこと抜きで・・・

     

    ミニ買い14枚=ラージ1.4枚相当

    だけど
    コール売り3枚=ラージ1.67枚相当

    です

     

    コール売りが3枚分の仕事をするのは満期を迎えたときです

    3枚のうち1枚ITMだけどこれは0.8枚分しか値動きがないようです

     

    で、今朝の寄り前は含み+37000くらい

    現在、+37000くらい

     

    先物の値位置はそこそこ上がって、OPも上がってるはずだけど

    含みはほぼ同じです

    空気は金曜日とは真逆を向いてるようだけどこのくらいならあんま変わりません

    ちなみにOPはほぼ底値でしこんであります

     

    ・・・あとはあとで^^;

    ごめんなちゃい

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/26 10:35

    OPを40円LC

    そしてミニ1枚追加で・・・

     

    ミニ15枚(1.5)

    OP売り 2枚(0.8ほど)

     

    上げに強いポジションになった

    もうちょっと高いところでニュートラルにしたいなー

     

    損益分岐点

    9781、11159

    最大値

    45万くらい

     

    含み益

    +7万くらい

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/26 12:08

    続き

     

    暴落も暴騰もなんとかなると思うよ

    暴落のときプット売りも持ってたから大変な目にあったけど

    CCだけならなんてことない

    損益曲線の確認と余力のシミュレーションしながらポジション調整すれば大損はないはず

    そこは結構カンタンv

    なのに黙ってみてるから手に負えなくなっちゃう

     

    私のはLCしてしまうとこんがらがってくるからあんましないほうが

    ミスも少なくなって良いかも

    ・・・言い方変える

    単品単発みたいなものならLC大事だけど、1カ月通してCCって生き物を育ててる感じだからLCじゃないほうがスムーズな成長が期待できる

    SQ直前に暴騰暴落が起こってしまったらキツイけどそこは受け入れたいです

    100%おいしい手法なんてないもん

    宝くじだって買わないと当たんないし

     

    想定通りとはいかないかもしれないけど

    どんな時でも押したら戻すし、戻したら押す

     

    だけど

    ぶっちゃけそうなってみないとわからないでーすv

  • イメージ
    Coffeyさん
    2012/3/26 13:47

    >コール売り3枚=ラージ1.67枚相当

     

    (≡^○^≡) アハハ

     

    オレの場合、基本的にまず「最悪ザックリ想定」だから
    こーゆー ↓ 前提(計算)になっちゃうのよw

     

    ・建て増し枠上限ルール設定
    ・早めに枠を使い切ってしまったら後はSQまで放置
      (LCはLCルール)
    → コール売りの最悪想定は
    「現時点」じゃなくて、常に「満期ベース」=3枚相当

     

    まぁ満期前のリスク評価としては
    ひゅーちゃんの計算が合ってるんだろうけど、性に合わんw

     

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/26 17:24

    だよねー

    見えないとこがOPには多すぎると思う

    もっと自由なものなんだけどね

    ミニだけなら上限もLCルールもないといかんねー

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/26 17:39

    ミニ 15枚

    コール売り 3枚

     

    ラージ換算というかデルタ合計0.39枚

    ↑先物の値位置やボラティリティで変わる

     

    コール売り直し早かったかな?

    2個目のコール売りは遅すぎだったけど

     

    損益分岐点

    9697,10469

    最大値

    45万くらい

     

    含み益

    +8万くらい

    満期が今の値位置なら+40万くらい

     

    下は買い

    上はコール売り

    いつも通りでいいと思う

  • イメージ
    Coffeyさん
    2012/3/27 08:04

    おへよ~♪

     

    ざっと日記から拾ってみました

     

    日付 終値 mini-L OPC-S 損益分岐点(L,H)
    3/9 9840
    3/14 10010 5枚 1枚 9600,10900
    3/17 ----- 9枚 1枚 9795,14348
    3/19 10080 10枚 1枚
    3/21 10020 11枚 1枚 
    3/23 9930 14枚 3枚 9594,10350
    3/26 ---- 15枚 2枚 9781,11159
    3/26 9960 15枚 3枚 9697,10469

     

    建て増す過程を時系列で見るとホント面白いね~^^

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/27 10:38

    持ち物変わらず

    含み益

    +9万くらい

     

    今朝は値位置が全然違うのにとくに何もできてませーん

    コール売りのうち2枚がITMになっちゃったせいで損益伸びない

    ・・・(o-_-o)

    荒い

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/27 19:36

    ミニ16枚になって

    含み益+7万くらい

     

    あらま・・・て感じ

    ゆるくなってるのは私^^;

     

    春だね~

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/28 11:24

    おへよー♪

     

    持ち物変わらず

    含み益 +10万くらい

     

    >建て増す過程を時系列で見るとホント面白いね~^^

    春休み始まってるから思うように注文出せてないけど

    まぁまぁなんとかなってるv

  • イメージ
    Coffeyさん
    2012/3/28 13:58

    >まぁまぁなんとかなってる

     

    (^-^)v

    今の時点の含み益って それほど気にする必要ないんだろ

    まだSQには日数残ってるし 上手くバランス取って 儲けてちょ^^

     

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/29 10:32

    (`・ω・´)ノ ァィ

     

    オヘヨー♪

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/29 10:34

    持ち物変わらず

    含み益

    +10万くらい

     

    いつも通りで

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/29 10:43

    今日はおチビとプリキュア見てくる

    いってきまーす♪

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/3/30 10:22

    昨日おとといでミニが21枚に

    一部2枚ずつ注文出してた・・・びっくりだー

     

    損益分岐点

    9817,10707

    最大値

    41万くらい

     

    含み損益

    +14万

     

  • イメージ
    Coffeyさん
    2012/3/30 17:27

    見てるこっちがびっくりだーw

     

    3/26 9960 15枚 3枚 9697,10469
    3/30 10090 21枚 3枚 9817,10707

     

    終値比で 下が300円、上が600円くらいか~
    良い感じだね^^

     

  • イメージ
    ママ20歳さん
    2012/3/30 23:02

    こんばんわ

     

    素人と言ってるパパでもわかってるのに、ママ チンプンカ~ン

     

    でもコメ読んでるだけで楽しいね!

     

    駄菓子いっぱい買えそうだぁ~

  • イメージ
    hyupyさん
    2012/4/2 09:22

    こふぃちゃま、ママちゃま

    おへよー♪

     

    今回はあんま上手にできてないけどタイムディケイをパクパクしてるので含み益良いです

    今のところ値位置もOK!

    あと2週間でもっとおいしく料理できるといいなー♪です

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。