武家屋敷の門にも春が
2012年02月29日
東山植物園の武家屋敷の門にソシンロウバイやフクジュソウがいっぱい咲いています。
昼のほんの一時間だけの開花でした。今日は昼に一瞬日が照ってきて咲きました。
今日は、昼からは、イッキに春になりましたねー(^o^)
いょいょ春到来でしょうか、各地で遅れている梅が咲くことでしょうね
こんばんは
上の武家屋敷の門の大きな写真、立札が無ければ時代が遡ったかと思うほどです。
ソシンロウバイがとてもよく似合っていますね^^
秋田の角館にも武家屋敷があります。
桜まつりでも有名ですが、武家屋敷見学して驚いたのは
天井の位置の低いこと。
160cm以上の人は、かもいっていうんですか。頭をぶつけるほど。
へえ。昔の人はこんなに小さかったのかと不思議な気がします。