tubufuruさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全1件次へ »
ブログ

またまたやってしまいました。

今日は?今日も?大変なことになっていますね。悲しいです。
っていつも思うんですけど、みなさん損切りって本当にできてます?
ぼくはどうしても、ついつい。明日はあがるだろう?みたいな根拠のない自信?というより思い込みで、塩漬け株が出来上がり、数週間たって復活して瞬間に、(そうそれは窒息寸前まで水中に潜り、呼吸をしに浮上したかのように)売っちゃって、、。数週間ポジションしていたわりに利益が薄く。そして手放した瞬間にその株が上昇してゆく。その後ろ姿を呆然と眺める。そんな日々が続いています。みなさんは損切りどんなタイミングでやっていますか?機械的にできていますか?
3件のコメントがあります
  • イメージ
    tubufuruさんはじめまして^^

    価格以外の材料を無視するせいか、粛々と速やかに確実に損切りを実行します。
    仕掛けと損切りの根拠はほぼ同じです。
    片張りの場合、株価が条件Rになった仕掛けようと考えていれば
    Rになった後の任意のポイントで仕掛ける
    Rでなくなったら速やかに切る
    実際にはノイズが入るのでRには若干のアソビ(建て玉を維持するスパンによって異なる、期間が短いほど小さい)を持たせます。
    価格の推移によってRは変動しますので、これとは別に含み損が預託資金に対して一定以上になればやはり切ります。

    機械的にやらないと計画が計画倒れになり収支の見通しが全く立たなくなります。ですから曲がれば速やかに切るか、繫ぎの反対玉を異銘柄や先物なら異限月に建てたりもします。
    繫ぐ場合も事前に計画に基づきます。
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2007/6/27 17:43
    損切りは本当に難しいですねー。逆指値で機械的にやっちゃうのも手だと思いますが、どこに損切りのラインを置くかも難しいですし… 
  • イメージ
    tubufuruさん
    2007/6/27 18:46
    さっそくのお返事(?)ありがとうございます。
    まず最初にお断りしておきますが、私はこういうSNSに不慣れなもので、それこそそのルールも知らないし、対応に失礼があるかもしれませんが、ビギナーだと思ってお許しください。
    でも、この機械的というのが結構難しいんです。
    ある任意の株を売る買うと言う場合、ある程度チャートやその他情報を加味して買います。
    それがある価格になったら売ろう!と指値します。ところが買った瞬間に下がってしまう。でもそれこそ根拠の薄い自信がこの株は絶対に上昇すると思い込み我慢する。そして我慢した結果上昇するってことありますよね。それこそイカのおすしさんが言うように損切りラインの設定の問題なのでしょうが、、。
    でもそれが上がらなかった塩漬けができるわけです。そうするとさらに気持ちが萎え、こんな損じゃ売れんわ!みたいな意地になり、今日のような日には本当に憂鬱になるわけです。
    自分ではそれこそルールを作り、このタイミングで買う、このタイミングで売る、っていう風に決めて徹底できればいいんですけど、どうしてもノイズが頭の中から離れず、そのルールも守れない始末です。
    って。ところでその損切り(または売り)ルールですが、一般的にはその特定の株に対して何%プラスかマイナスか?にするのでしょうか?それとも自分の余力?というか持ち玉に対して?一般的にはどちらがいいのでしょうか?
    1234さんやイカのおすしさんは何%で売り、買いしているのでしょうか?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。