2008.02.25 単元未満株

ぎっしーさん
ぎっしーさん
●売買単位に満たぬ株式 上場企業 買い取り急ぐ――電子化にらみ(25日付日経夕刊より)

単元未満株の買い取り制度の存在を株主へ訴える上場企業が増加。2009年株券電子化に伴い企業の単元未満株管理費負担があるため、とくに合併企業では、一段と加速しそうとの事。各社の単元未満株の株主対応や状況は以下の通り。

【ソニー】
07年9月末 10万人の単元未満株主へ11月末、買い取り請求書類を初送付。手数料無料。

【JFE】(川崎製鉄+NKK)
単元未満株主 14万人 単元株+単元未満株を両方もつ株主 9万人。
手数料無料買い取り、単元株不足分を買い増しも可。

【商船三井】(合併回数が多い典型的企業)
株主全体の半分強が単元未満株主。買い取りに加え、株主の買い増し要請にも応じる。

【ソフトバンク】
昨年12月、株主通信に株券電子化への対応呼びかけ文言掲載。

【日本通運】
事業報告書に「お知らせ」として買い取り請求制度記載。

法律上、株主は売買単位未満株の買い取りを会社へ請求できるが、手数料は有料だった。企業から株主へ売却を働きかけることも少なかった。06年度 単元未満株主数(ジャスダック除く)691万人で総株主数の14.6%を占める。今年にはいって信託銀行や証券代行会社への問い合わせは通常の2~3倍に増えているとの事。企業側もコスト削減に必死なようですね。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
こんばんは!みやまなさん!

さすが、分散投機家!このジャンルはみやまなさん得意の18番領域ですから、私からのコメントは差し控えさせていただきます。(笑)
こんばんはーぎっしーさん

最近はこればっかり着ますね(^^ゞ

>06年度 単元未満株主数(ジャスダック除く)691万人で総株主数の14.6%を占める。

単元未満株中心ですからね(笑)
私が持ってる日本株の半分以上は単元未満株ですからね(*^^)v
この構成比率もだいぶ前から知ってますもん。(^^ゞ
こんばんは!ストリートアナリストさん!

とりあえず、拡大解釈すれば、自社株買いなのでしょうね。
ただ、仰るように効果は薄そうですが、少ない株数もコツコツと集めれば、すごい効果?かもしれませんし、微妙です。
これって、一応自社株買いになるのかな?

株主数は多くても株数は少ないだろうから、自社株買いと言えるほどの効果はないでしょうけど。
あさっての投資家さん!こんばんは!

私も、14.6%も単元未満株主が存在するとは意外でした。
てっきり、電子化で、すっきりして企業側にもメリットと思っていた節があったのですが、状況は、全く逆のようですね。
今まで、単元未満なんて全く意識していなかったのに、電子化で色々なところがおおあらわですね。

意外なところで、電子化の弊害が…
たんす株も、色々奥が深い(?)ですね。
ぎっしーさんのブログ一覧