新緑の季節に行きたい・・・・①京都 修学院離宮 17世紀中頃、後水尾上皇によって造営された
修学院離宮
http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html
桂離宮も行ってません
春・・・・きれいでしょうね^^
新緑の季節に行きたい・・・・①京都 修学院離宮 17世紀中頃、後水尾上皇によって造営された
修学院離宮
http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html
桂離宮も行ってません
春・・・・きれいでしょうね^^
ごめんなさい、そうでした、『京都御苑』です
ありがとうございます^^
> 御所は昔、行きました
> 広かったです^^;
たぶん誤解がありそうです。
広いのは、『京都御苑』です。
その中に、『京都御所』『仙洞御所』『大宮御所』『京都迎賓館』などがあります。
京都御所はこの程度です。
こんばんは
いいですよぉ^^
桂と修学院。
見比べれるとその違いがおもしろいです。
どっちがどっちを真似たのか? なんて。
修学院の近くに「唐長」という唐紙屋があります。
おどろくほど小さな工房ですが、茶室や数奇屋などには欠かせない伝統です。
見学させてくれます。時間があればぜひお立ち寄りを。
ああ、僕も行こうかなぁ・・・3、4、5、10、11 。。。
新芽の季節はよさそうです。
秋のほうが幻想的では?