今日2012年2月11日は、コンピュータ連番の計算上は幾つか知っていますか、

確か基準は1900年1月1日が 0? 1? だったかな

今はその8:30頃で 40950.3544597222 で今の日時を表しています

1日で1カウントアップ 1時間は24分の1 1分は24*60分の1 1秒は24*60*60分の1 だから

それぞれ 1.0000000  0.0166666    0.0002777   0.00000463 …

今月は閏年の2月で29日まである、年月日日時から数字に変換するのは結構難しい、

しかも今年は、http://jjy.nict.go.jp/QandA/data/leapsec.html によると

7/1 にあるとのこと

良くわからぬが たかが1秒 されど1秒

一般の人はほとんど気にしないで済むけど、プログラム処理かなんかでは結構面倒そうだ。

5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件

みやまな鉄砲長さん、 今晩は、

 

プログラム改修する人も大変ですけど、想定外の症状出ないか、

 

監視する人も大変でしょうね、みんかぶ運営の皆さんは、

 

やはり監視必要かも、前もって想定外を想定し、内部で改修するか、

 

委託するかも判断すべきかもしれません。

こんにちは、彩小法師さん

>一般の人はほとんど気にしないで済むけど、プログラム処理かなんかでは結構面倒そうだ。

面倒ではないんですけど、
立ち会わなきゃいけなかったりしますねぇ~

対応してないものはあわせるだけですしw

yoc1234さん 今日は

 

そうですか、2000年は帰れなかったのですね、お疲れ様でした。

 

閏秒が入ると厄介そうですね、わたしはもう年ですが、現役で

 

その対応している方のご苦労は想像に余りあります。

yoc1234さん

おはようございます。

 

2000年は帰れませんでした。

 

無事終わったんですが、うるう秒は困りますね。

 

FXのチャートは動いているので、いつやっても問題が。

 

 

株入さん 今日は

 

そうですね、四年に一度の閏年が百年に一度は平年に但し

四百年に一度は閏年にする2000年問題

http://ja.wikipedia.org/wiki/2000年問題

当時も大騒ぎでしたね、プログラムの改修が大変でした、

まあ、それは日付連番の段階だけで済みますが、

閏秒の場合は、一日の秒数が増えるので時分秒への変換を

変えないと駄目でしょうから結構影響大きそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/閏秒

しかも今は、グローバル化が進み世界の閏秒挿入のタイミングも

変わるでしょうし、日本では夜中で市場休みでも、NYなどは

市場開いてますね、それで閏秒をどう挿入するかプログラム上

相当大変になるのかと思います。

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ一覧