siozukeeeeeeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2568件目 / 全2597件次へ »
ブログ

物価上昇対策、皆さんはされていますか?

小麦値上げ、年3013円の家計負担増

2月22日17時47分配信 産経新聞

 第一生命経済研究所は22日、政府が国内の製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を4月から一律30%引き上げるのに伴い、1世帯(単身世帯を除く)あたり年に3013円の支出増になるとの試算をまとめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000936-san-b...

物価が上昇していくということは、貨幣は価値を失っていくということ。
そこで貨幣はその逃げ場として、株式投資に向かう可能性がありますね。
インフレの激しい国では、株価の上昇も凄まじいですからね。

しかしこのニュースには続きがあって、

>パンや菓子類、めん類など多くの食品の値上げにつながることから消費者物価指数を0・08%程度上昇させ、買い控えなどの影響で国内総生産(GDP)の実質成長率を0・05%(2867億円相当)押し下げることになるという。

という一文も。
そうです。
物価上昇によって悪影響を受けてしまう業種に投資すると、面白みは薄れるかも。
ただ私は食品が買い控えになるとは言いません。
買い控え出来る物ではないと思いますし(笑)
物価上昇は、私の印象では今に始まったことではないので、ここ数年の事業の成長に順張りしていこうと、私は考えております。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ぽち太郎さん
    2008/2/24 17:50
    一部業種を除いて、末端ではまだまだデフレですよね。給料も上がらず、コストは高くなるし、お上ははっきりしない、自分の欲だけ、先の見えない社会になりましたね。

    でも、自分だけは負けないようにやっているが、なかなかねえ~。

    そんなときはみな株で遊びましょう。
  • イメージ
    siozukeeeeeeさん
    2008/2/24 18:32
    果たして庶民の実感は、まだまだデフレでしょうか?
    今まで高価だった薄型テレビ等が、競争によって徐々に性能が良くなり、旧来の性能の物が安くなる。
    こういう数字が物価指数の上昇を抑えているとの報道が以前ありました(ソースを拾えなくてすみません)
    私の実感では物価上昇はかなり進行している印象ですよ。
    車を利用するのでガソリンの高騰や、日常的に購入する食料品・生活用品の価格高騰などは、結構辛いです。
  • イメージ
    kabuhimeさん
    2008/2/24 19:23
    こんばんは^^

    物価上昇対策ですか?

    使用商品は目いっぱい節約しているので減らしたり使わないでいることは困難です。

    『株』でその分儲けたいです(笑)
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/2/25 20:22
    こんばんは!

    年をとるほど対応は難しくなりますね。年金も物価スライドでなくなりましたしね。物価も、食料品は値上がりし、パソコン・液晶テレビは値下がりし、年寄りの方が堪えます。

    年金の充実を要求したいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。