2月からkabu.comの手数料がかわる。
月曜から、SBIの夜間PTSが始まる。
外部状況が変わってきた。
自分ももともとは、現金と日本株、外国株の比率を見なおそうと、
手数料が安く取引が多くなっているSBIの残高をチェックしてきた。
しかしながら、現金比率が下がってしまい、別の口座でも売買を
している状況だ。
そこで、別口座もチェックすることにする。
M証券、K証券も、記載する。MoneyLook2でのチェックにたよることとする。
現金残高(円) 171(+0)
日本株式 2106(+25)
米国株口座 358(+0)
中国株口座 488(+8)
韓国株口座 234(+11)
ロシア株口座 152(+7)
信用 1(+1)
計 3510(+52)
TOPIX 761(+6)
米ドル円 76.86
M証券
現金 81
株式 1099
K証券
現金 319
株式 232
3口座合計
現金 571
日本株式 3437
外国株式 1232