かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ149件目 / 全278件次へ »
ブログ

許してもらえなかった任天堂

NECとか任天堂とか
決算が悪かったところ、それも構造的問題かなぁと思われるようなところは
ひっどく売られますね。。。

 

「夕焼け」でもちょっと話題にしましたけれども
番組終了後もそのままゲームの話してました。


私個人的には任天堂の決算の数字自体はそんなに驚いてません。
まぁまぁアナリスト予想の範囲内、ただ下限です。


で、株価1万円割れも
既に「あるだろう」といわれていたので全く予想できなかったことではなさそうです。

いえ、これが心理的にショックじゃなかったということではなくてですよ。

 

あ、それに 決算が驚きじゃないのにこんなに下げるってのはおかしいですよね。

話合わない。。。


でもずいぶん前に書いたような気がするのですけれども
株価は「里帰り」するって言うので、
任天堂の月足チャートを見るとこのへんまで下げるのかなぁ とも。。。
03年の安値だと8000円も下回る水準。

いやそこまでは~とか思いますけれども。


それに、そこで停滞するとか思ってるわけではなくて、
任天堂さんにはこれからも頑張ってほしい、頑張ってくれると思っています。
   祈!

4件のコメントがあります
  • イメージ
    アヤリストさん
    2012/1/27 22:10

    任天堂、かのうちさんの為にも頑張れ!! 絶対5ケタは死守せよ。

    イチロー始め、岩隈、川崎も入ったしマリナーズも今シーズンはやるでしょう。

    任天堂の株価もマリナーズの成績と共に4月から右肩上がり?

    俺の体重も1月から右肩上がり。せめてBOX並みにして欲しいよ。

     

    今週は大変な週でしたね。 ひょっとして虚弱体質?

    私も30位の時、虚弱体質と言われました。年間に最低3回は風邪ひきました。

    ビタミン剤で体質改善に成功して今では風邪は3年に一度ぐらいです。

    早く治ってね。 いつものボイスと笑顔待っています。

    今週もお疲れ様でした。  ゆっくりお休みください。

  • イメージ
    富武 昇さん
    2012/1/28 10:42

    同じくアナリストが業績悪化を予想していたNECも下げました。やはり、今後も更なる悪化を懸念しているのだと思います。

    私は昨日後場で任天堂を空売りしたのですが、引け直前に上げてきたので、決済できませんでした↓

  • イメージ
    招かれたネコさん
    2012/1/28 11:40

    叶内さん こんにちは

     

    任天堂・・・・

    個人的にはゲーム関連銘柄は

     ・長期投資として見るには『一発屋』的な感じが強い

     ・短期投資では、ボラ、値動きともついていけない

    そんな理由から投資対象としては見ていません。

    今回、勉強の意味で

    「長期資産運用」という視点で個人的に買うとしたら?と考えて見ました。。。

     

    テクニカルからだけで見ると

     ① 月足からは9500円前後が底値とも予想もできるが

     ② 週足からは7687円前後まで底値をつける可能性があるとも予想される

     

     

     ∴ 9500円前後になったら株価動向に注意。。。

       でも8000円割れも予想の範囲に入るので

       打診買いは数量を抑えたトレード計画にするか。。。。

     

    こんな感じでやっていたら、買い時を逃してしまうような気もしますが ^^;

  • イメージ
    かのぴさん
    2012/1/30 17:41

    アヤリスト様
    >任天堂の株価もマリナーズの成績と共に
    あ、そうそう。去年だったかそんな話ありましたね。

    かぜなかなか完治しません。。。
    「意外と丈夫なんです」って自慢してたのに
    昨年くらいから風邪ひきやすくなっちゃった気がします。
    体質改善せねばですね。
    ありがとうございます(^o^)。

    もうすぐ社会人様
    >更なる悪化
    ソーシャルが注目され「WiiU」も材料にならず っていうレポートを読みました。
    懸念は深いみたいですね。

    空売りも難しいですね。

    招かれたネコ様
    お~~、興味深いです!!
    なるほど、「長期」は難しいのかもしれません。
    下降トレンド継続中ってことですね。。。

    私は昨年「夕刊フジ」さんで銘柄勝負(?)をさせていただいていたとき、
    1ヵ月限定だったこと、
    短期的にけっこう下げてたこと、
    需給
    から、いったん戻っても良いだろうと思って買いでとりあげました。
    実際に自分でなら買えたかどうか(^_^;)。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。