25日の日経平均8883.69(+98.36) 雲 基準線 転換線の上 ボリンジャー プラス2σの上 MACD RCIは上昇。基準線、遅行線が雲をぬけるところにきている。週足はまだ基準線の下だが、目先は強い上昇基調。月足でも、9171の転換線の手前、大きな三角持合が煮詰まり下降トレンドラインに挑戦するところに近づいている。
ダウ12752.50(+76.75) 雲 基準線 転換線 の上、ボリンジャー プラスσの上マイナスσ MACD RCIは上昇。週足、月足も基準線の上で、長期の下降トレンドラインを上に抜けるところに接近。
ドル円77.74 雲 基準線 転換線の上 ボリンジャー プラスσの上 MACD RCIは上昇。ドルは明確な上昇基調になってきているが、FRBの動きをうけて、頭が重くなるかどうか。
ユーロ円101.9 雲の下 基準線 転換線の上 ボリンジャー プラスσの上 MACD RCIは上昇。ユーロ安の基調となっている。
FRBは低金利を長期に続けるという方向を表明した。このことをダウは好感。ギリシャのデフォルトについてはいまだに難航しているようなので、欧州債務危機はなくなったわけではないのだが、目をつぶって上昇にトライしているところか。ダウは、すでに長期中期短期とも上昇基調になりつつあるが、ユーロもまだ週足では基準線の下であり、欧州債務危機の霧が完全には晴れていないことを示唆している。東京もまだ中期は基調転換にいたっていないものの、中期的な節目に近づいていることは確かだろう。
ダウ12752.50(+76.75) 雲 基準線 転換線 の上、ボリンジャー プラスσの上マイナスσ MACD RCIは上昇。週足、月足も基準線の上で、長期の下降トレンドラインを上に抜けるところに接近。
ドル円77.74 雲 基準線 転換線の上 ボリンジャー プラスσの上 MACD RCIは上昇。ドルは明確な上昇基調になってきているが、FRBの動きをうけて、頭が重くなるかどうか。
ユーロ円101.9 雲の下 基準線 転換線の上 ボリンジャー プラスσの上 MACD RCIは上昇。ユーロ安の基調となっている。
FRBは低金利を長期に続けるという方向を表明した。このことをダウは好感。ギリシャのデフォルトについてはいまだに難航しているようなので、欧州債務危機はなくなったわけではないのだが、目をつぶって上昇にトライしているところか。ダウは、すでに長期中期短期とも上昇基調になりつつあるが、ユーロもまだ週足では基準線の下であり、欧州債務危機の霧が完全には晴れていないことを示唆している。東京もまだ中期は基調転換にいたっていないものの、中期的な節目に近づいていることは確かだろう。