rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1186件目 / 全3694件次へ »
ブログ

お正月らしいもの・・・凧揚げ、羽根突き・・・^^

お正月らしいもの・・・凧揚げ、羽根突き・・・^^

Thumb

3日は晴れ間があったので外孫と家のそばの広大な庭で凧揚げをしました

日本凧ではなく、洋風のカイトです

風がころころ変わるので高く上がったのは数回だけ^^;

 

凧揚げしてるのはうちの家族ともう1親子だけでした

Thumb

羽根突きしてる人は居ません^^;

これは羽根突きの羽ねにそっくりの「ツクバネ」の実です

去年の秋に採取したものです^^

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/1/6 00:02

    こんばんは。

     

    よくぞ失われゆく伝統を守ってくれていますね。

     

    健康的でもあり、日本の良き正月の風物詩なのに・・。

     

    ツクバネの実、羽根突きの羽根とそっくりですね。自然の不思議さを思います。

     

    凧上げ風景、お孫さんとrikakuさんですか?。

     

    後ろ姿がお爺ちゃんとは思えないほどお若いですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/1/6 15:30

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    ありがとうございます^^

    守ってるというより、それらしく・・・・という思いですね^^

    隣町では日本凧の会が凧揚げ大会をしたそうで、そっちを見に行けば良かった^^;

     

    >後ろ姿がお爺ちゃんとは思えないほどお若いですね

    青いジャンパーを着てるのは娘です

    私があの若さならもう一人子供を作ります^^;

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/1/7 11:22

    おはようございます。

     

    広い場所ですね。

     

    こちらでは凧揚げする場所でもすぐ引っかかります。

     

    子供を連れて昔はよくいきました。

     

    最近はやる人ほとんどいません。

     

    ゲームばかりしてるんでしょうね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/1/7 15:15

    yoc1234さん
    こんにちは

     

    はい、県立児童館の広い庭です

    わたしんちのすぐそばです^^

     

    原発交付金でできたらしく、広大でデラックスです^^;

     

    子供の遊びがすっかり変わったようです

    どうやって遊ぶかをじっくり教えないと遊べないようです・・・ →Orz///

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。