年末にダウン

kabukabumanさん
kabukabumanさん

一昨日の夜、突然下腹部の激痛と下痢に見舞われました。

単なる腹痛(良くあることなので)と思っていたのですが

翌日下血に気付き、友人の専門医を受診。

その場で即大腸ファイバーをすると言われ、一瞬ジタバタしたくなりましたが

病人に拒否権などある訳もなく、うなだれて処置室へ。

 

そこから先はお決まりのコースなので省略します。

 

診断名は虚血性腸炎。

重症の場合は入院治療が必要で、閉塞性なら即手術という

腸炎とはいっても初期治療が極めて重要な疾患です。

しかも潰瘍性大腸炎(難病)を起こすと大変なので、暫く養生することになりました。

 

ただ最大の苦痛は、数日間固形物を口に出来ないことで

昨日から点滴と、3倍に希釈したポカリスェットで、水分補給だけという惨めな食生活?です。(><)

もうすぐ正月だというのに。

それでも入院にならなかっただけまだマシかも知れません。

お蔭で恒例の正月行事を急遽キャンセルし、おせち料理を横目で睨みながらの寝正月になりそうです。

 

明日も午前中は点滴ですが、午後はデイトレでもな~んちゃって。

しかし昨日から食事をしていないので、腹に力は入らないわ、身体はだるいわで、ちょっと無理かも?

皆さんも健康には充分気を付けて下さい。

それから腹痛も決して甘く見ないようにしましょう!

 

<株式川柳>     僕腸炎政府の赤字は千兆円

 

         こんなお馬鹿な川柳を詠めるのは、まだ瀕死の状態ではないとう証拠ですかね

 

 

10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件

gannjinnさん有難うございます。

無理をして正月に悪化しないよう気を付けます。

gannjinnさんも風邪をひかないようご自愛下さい。

来年もよろしくお願いします。

gannjinnさん
おはようございます。この時期に大変ですね。でも回復のご様子で良かったです早く体調が戻ることをお祈りしてます
今年1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします( ~っ~)/

おちゃちゃさん、ご心配頂き有難うございます。

今朝も点滴と検査を受けましましたが

お蔭様で少しずつ回復に向かっている様です。

このまま症状が治まれば、何とか年越しそばは食べられそうです。

(但し麺もよく噛んで食べるように言われました

 

それより年末は何かとお忙しいでしょうから

おちゃちゃさんこそ早く風邪を治して下さい。

お大事に!

 

そうそう、昨夜お布団の中でこの日記拝見してました^^;

しかし、えらいことになってしまいましたね^^;

なんも、こんな時期でなくても・・・

どうか、お大事になさってくださいね!!!

島次郎さん、ご心配頂きありがとうございます。

でも島次郎さんのご苦労に比べれば、私なんか風邪をひいたようなものです。

 

持病をお持ちだということは、日記の文面から薄々承知していましたが

クローン病だったんですね。

島次郎さんの方こそ大事にして下さい。

 

島次郎さん

お気をつけて。私は潰瘍性大腸炎の親戚、クローン病です。もう30年です。大腸全部取りました。

こわっぱさん!ご心配頂き有難うございます。

 

最近少し太り気味だったので、丁度良かったかも知れません。

でもお正月は「雑煮にお餅何個入れる?」の問い掛けに

「3個!」と返事したい!ウ~~~~ッ

nyajyaraさんコメント有難うございます。

 

私には断食なんてとても無理です。

お正月までには根性で治しますよ。

 

あっ!それから座布団を3枚も頂いて有難うございます

kabukabumanさん


大変なご苦労の最中なんですね。

しかし最悪の事態に至らなかったことは幸いですね♪

質素な生活ではあると思いますが、早く良くなって美味しい物たくさん食べて下さい(^-^)
nyajyaraさん

僕腸炎政府の赤字は千兆円

 

うまい!座布団3枚!

 

寝ていれば断食も慣れますよ。nyajyaraも断食を3日間したことあるけど、途中から食欲も失せます。

 

辛い場合にはMicky さんが断食が得意なので、克服法を聞いてみてください。

 

 

kabukabumanさんのブログ一覧