30分前ぐらいに、会場である明治大学に着いたのだけれど、既に人がいっぱいでした。
早いなぁ、みんな。
老若男女って感じの受験者層。10代は少なそうだな。
京都の魅力は、お子ちゃまには早いのかな。
試験は、100問。90分。
試験開始30分後からは、途中退出OKなので、さっさと帰りました。
が、簡単とは言い難かったです。
この京都検定の内容って、範囲が広いんですよね。
3級は、一応基本的な問題ってことになっているのですが、
どれが基本的な事柄なのか、わからないっての。
テキストも、各級分かれているわけではないし。
どれもマニアックな情報に見える。
まぁ、資格自体マニアックな訳ですし。
あーテキストに載ってたけど、思い出せないー。ってのがちらほら。
7割以上で合格ですが、微妙かも。
ギリギリ合格か、ギリギリ落ちてそう。
しかし、行ってみたい場所がいっぱいだ。
ヒマなときに、いくつかコースを作っちゃおうかな♪
次は、5月のパンシェルジュ検定。
あんまりパンについて知らないので、3級から。
その後には国家資格の(一応?)、知的財産管理技能検定2級の予定。
(3級はあるので、目指せレベルアップ~)
秋冬は、茶道文化検定にしようか、美容薬学検定にしようか、落ちてたらまた京都検定か・・・。
何やってんだろうなぁ。
ま、勉強好きだけど。(主に収入と関係ないもの)
訂正~。
知財2級は、3月にもありました。
ので、3月に受験予定。
ちょうどいい感じに、冬の暇がつぶれそうだわ~。