第680話 ロングスパート

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【2011/11/30(水曜) 為替の畑・夜】

(新人君)「主要6中央銀行の協調策と中国の預金準備率引き下げ ∑(゚ω゚ノ)ノ
      為替鉄砲隊は大丈夫かな・・・」

●主要中央銀行の協調策と中国の預金準備率引き下げについて(マイナビ)
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/02/009/

(隊員2)「気配が変わったなぁ・・・
     売るのやめてとりあえず乗っていくか~」

(鉄砲長)「売り側を利益確定して、買う量を増やせ!
     取引しながら総ポジション量を抑えるぞ!」

(隊員3)「この調子だと一気に年末に損益分岐点までいけそうだな・・・(・x・ ).o0○」

【2011/12/02(金曜) 監視小屋・夜】

(隊員1)「(。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!鉄砲長 株部隊に指示は??」

(鉄砲長)「こっちも中央銀行と同じで時間稼ぎさせてもらうぞw
     しっかり見とけ(〃 ̄ω ̄)σ」

さて、雇用統計はどうだったんでしょう
【指標】 (米) 11月非農業部門雇用者数
【予想】+12.5万人
【結果】+12.0万人

【指標】(米) 11月失業率
【予想】9.0%
【結果】8.6% (22:30)

円安になってから~
(隊員2)「外貨を売れ!!![壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!」

(鉄砲長)「さて・・・後は私的勉強会で考えることにするか~
     (@ ̄ω ̄)ノ⌒●~* 《《《《《《《《《《ドロン!!》》》》》》》》》》」
     ↑さっきまでFX女子会をUstremで見てた人(笑)

******************** つづく
【解説!?】[日経平均 8,643.75(8,160.01)]()一週間前

相場は「主要6中央銀行の協調策と中国の預金準備率引き下げ」が話題になっていますが
これを時間稼ぎとか根本解決にならないとか?
↑ときどき円高を期待したた人の言い訳に聞こえる(笑)

それはいつものこと!(むちゃくちゃ好感するのもどうかなと思いますがw)

でもこれをやらなかったらもっと年末は、資金供給面がタイトになっていた
(年末を見据えて何かやるなら、
年末ドル高になるところを見越していいタイミングで物を出してきた感じがします。)

私の場合は、思ったことと投資行動や判断がともなわなければ
×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーーな人なので、
日経平均8000円まで日本株を買ってたり、FXの買いポジションを増やしていたので、
何か中央銀行がやってきたことには安心しました。(*´-д-)フゥ-3
(FXはポジションいい解消ができました( ̄ー ̄)ニヤリッ)

今年プラスで終わるために
「第4コーナー大外に持ち出して追い込み中(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
直線突き抜けることができるでしょうか??

私は最後まで今年はあきらめるつもりはないですぞ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
>ひでたろう12さん

>なんとか伊藤忠を底値で買っていたので
これの損益がプラスで救われてきました。

伊藤忠がどういう銘柄かわからないので、
なんともいえないですが・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
プラスならばそれでいいかと(笑)

>日産は、損切りして、またこりもなく買い増し
三井物産も買っておきましたので、
最近は、株価を気にしなくても
安心して仕事に実が入ります(笑)

日本株は「損切りするなら買わない」な人なので(^^ゞ
損切りしたのにあれもこれも買ったら
また損切りってことになってません??^^

>当分このままで様子を見てみたいです。3月期末の配当は取りたいですね。
9月の配当は、逃げてしまいましたから。

配当がほしいのに「差益も狙ってる」というのは、
欲張り手法なきもしますけど・・・( ̄ー ̄;

↑ひでたろう12さんならわかると思うので書いてますが、
企業が配当を出すのに株を売買するだけで
配当が生まれるわけではないですよね??(会社が生み出す利潤の一部)

「二兎(配当と差益)追おうもの一兎をも得ず」
に気をつけたほうがいいかと(特にFXとかもスワップも差益も狙う人は・・・)

もし「私が短期投資なら」
配当を受ける権利すら自分にはないと思ってますものw

>_こうちゃんさん

>おぉーーー、いい調子ですね♪

いつも年末は調子がいいですが、ここで調子に乗りすぎぬよう
「勝って兜の緒を〆よ」っていいますし~(* ̄m ̄)プッ

>こういう意気込み、大切ですよね♪

意気込みだけじゃだめなんですが、
今年は結果をだしますぞ!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
今年も厳しいでしたが、
なんとか伊藤忠を底値で買っていたので
これの損益がプラスで救われてきました。
日産は、損切りして、またこりもなく買い増し
三井物産も買っておきましたので、
最近は、株価を気にしなくても
安心して仕事に実が入ります(笑)

 当分このままで様子を見てみたいです。3月期末の配当は取りたいですね。
9月の配当は、逃げてしまいましたから。

鉄砲さん、おはようございます(^o^)

> (隊員3)「この調子だと一気に年末に損益分岐点までいけそうだな・・・(・x・ ).o0○」

おぉーーー、いい調子ですね♪

> 私は最後まで今年はあきらめるつもりはないですぞ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

こういう意気込み、大切ですよね♪
>ネオプラネットさん

>今週、株価指数は強烈な反転モードに突入。ここまで一気に上がるとは思いませんでした。むしろ日経平均が8100円台に突入したとき、8000円が割れるだろうと思っていました。

あまり私は先を想像はして買いを入れないので、
ここまでになることとはおもわん買ったですが、、、
私は7000円台になるってもいい準備はしているほうなので(笑)

私の相場日記にコメントが少なくなると、
「短期的な底」になるというのはあたってるかもしれません(* ̄m ̄)プッ

 

>主要6中央銀行の協調策と中国の預金準備率引き下げ

 

金融機関の決済用ドル資金が不足するのを防ぐ策は、相場に力を与えたようです。

材料一発でここまで上がるとは…。


コメントを書いてくれる人には、

私が思っていることをちゃーんと答えましょう (日記が暗号過ぎますし)


まあ以前もこんなことがありましたねぇ~

2009年12月1日に日銀が金融緩和政策を打ったのを

覚えてるひとならこのあとのことを想像して行動が取れるはずですw


確かこのときも9000円を割り込んだあとどうなったか??(笑)


>今日は、雇用統計がまずまずの結果だったようで、さらに相場を押し上げているようです。

 

私の考えからすると結果がそこそこよかったのですが

そこまで好感してないきがするんですわ

↑好感してるならダウの上げ方もうちょい上200ドルぐらいいきますし・・・


為替をする人なら・・・

もう来年の雇用統計はあまりよくならないというのを

想像し始めてるはずです(・x・ ).o0○


こいう言う発想まで行く人はなかなかいないかもしれませんが

経済指標はそのときの展開だけをとる

スキャルピングが主流のようにみえますが、私にとっては違いますしw


>私も何とかくらいついていきたいと思います!

頑張っていきましょう!!


( ̄▽ ̄)ゞラジャ がんばっていきましょう!!

>神さま仏さまさん

>もう、今年はあきらめた人です。
(;∇;)/~~

そういえば、夏にお会いしたときもあきらめ気味でしたねぇ・・・
9月の時点で損失を半分ぐらい戻した地点です。
そのときにもあきらめてなかったとおもいますしw

>来年は、いいことあるかな。
まだまだいいことがあるとおもいますぞ!!

>雇用統計過ぎ去りましたが、

結果は、、、、



( ̄∀ ̄)/ビミョー

( ̄∀ ̄)/ビミョ~

( ̄∀ ̄)Λビミョー

です。
(笑)

そんあことはないですよ(笑)
見てる人はみてますし、鉄砲隊は???


円安になってから~
(隊員2)「外貨を売れ!!![壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!」

なーんてことをいってるということは寝てる間に儲かってるかもしれません(笑)

>プラスに傾いただけ増しですが、、、

FXでギャンブルにならぬよう!


>ラストスパート頑張ってください。

\(^ー^)/ねっ。

ありがとさんです!今年は有言実行します(`・ω・´)ゞ

こんばんは、みやまな鉄砲長さん。

 

今週、株価指数は強烈な反転モードに突入。ここまで一気に上がるとは思いませんでした。むしろ日経平均が8100円台に突入したとき、8000円が割れるだろうと思っていました。

 

>主要6中央銀行の協調策と中国の預金準備率引き下げ

 

金融機関の決済用ドル資金が不足するのを防ぐ策は、相場に力を与えたようです。

材料一発でここまで上がるとは…。

 

今日は、雇用統計がまずまずの結果だったようで、さらに相場を押し上げているようです。

 

>今年プラスで終わるために
「第4コーナー大外に持ち出して追い込み中(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
直線突き抜けることができるでしょうか??
私は最後まで今年はあきらめるつもりはないですぞ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

私も何とかくらいついていきたいと思います!

頑張っていきましょう!!

鉄砲長どの こんばんは。

もう、今年はあきらめた人です。
(;∇;)/~~

来年は、いいことあるかな。


雇用統計過ぎ去りましたが、

結果は、、、、



( ̄∀ ̄)/ビミョー

( ̄∀ ̄)/ビミョ~

( ̄∀ ̄)Λビミョー

です。
(笑)


プラスに傾いただけ増しですが、、、



ラストスパート頑張ってください。

\(^ー^)/ねっ。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧