昨夜13日のNYダウは178.83あがって12552ドル。バフェットさんのモノライン救済は、安全な地方債だけらしくて、懐疑的な見方も多いようだが、小売売上が0.3%増だったことで、リセッション懸念が後退したということのようだ。基準線転換線をこえて日足は戻り歩調だが、週足の転換線12599、戻り高値の12767が回復できるかどうかがさしあたりの焦点だろう。ただ週足は雲の下、MACDも依然下げ基調で、下げのトレンドはかなりきつい。小売売上がよかったといっても、0.3%贈というのは、安心できる数字ではない。リセッションを予想する声はむしろ強まっており、戻り歩調がどんどんすなおに本格的な反騰になる可能性はまだまだ遠いだろう。
為替は108円まで円安に戻した。日足のボリンジャーは急に狭まっており、どうも目先は円安への戻りをためす展開になりそうな気配ではある。だが週足月足の円高トレンドはまだ強く、これを跳ね返せる勢いはどうもなさそうな気がする。中長期的にはまだ円高のリスクが大きいというのは、プロの人の味方でもあるようだ。
日経平均はどうか。ようやくちょっぴり戻したが、まだ転換線にも基準線にも遠く、日足の基準線は急降下中で勢いがまったくない。月足も雲の中、月足MACDがついにゼロラインを割り込むところにきており、調整は長期化しそうな感じである。結局個人は懐がいたんでいて、外人は日本に愛想がつきてかえないという構図だろうか。円安をはやして買う人がでてくるかもしれないが、あとあと円安トレンドにかけるのは痛い目にあうかもしれない。