ダイコンの収穫2

リッキー8さん
リッキー8さん
陽気のせいか、ダイコンの成長がいい。地上から30センチも伸びて、長い物は80センチ近くあった。

日に干して桶に漬けるのだが入るかしら^^;?

たくわん専用の「白秋」
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件

こんばんわ~ローズガーデンさん。

細かく切ると一夜漬けでも簡単に出来そうです。

やってみます。

この白秋っていう品種、白くてすべすべしていて漬物にはいいと思いました。

正直、いつも長くて40センチくらいですが、雨と温暖化でしょうか、上に下にと伸びて80センチ超えてしまいました。びっくりです。

 

 

こんばんは

 

寒くなりましたね。

 

お漬物用の大根

 

すごく長いですね。

 

こんなの初めて見ました。

 

aramaさんの

 

>大根を干してから細長く切って干す方が扱いやすく、実の部分でも歯ごたえのあるおしんこが出来たのです。

もしよろしければ一本作ってみてください。


 

 

これよさそうですね

 

干してから細かく切って又干すみたいですね。

 

お塩だけでつけるのでしょうか?

 

いつもは大きいまま干してコメぬかとお塩でつけていますが、細かく切って干してからつけてみますね

arama-さん、なるほどです。
ハリハリ漬けね。そのほうが、早く漬かって食べやすい(^_-)-☆

一本戴きます!
arama-さん

干したのを塩漬はなんとか「たくわん」と違う、ハリハリ漬けに似た歯ごたえが出ないかいろいろやってみました。

最初は干した大根を丸ごと塩漬けにしましたが、皮の部分はそれなりの歯ごたえがありますが、実の部分は、ちょっと・・・・・感じでした、、、、、、

生のままを2センチぐらいの角柱にして干したのですが実の部分だけのものは、折れてしまうし、扱いずらいので、最後に大根を干してから細長く切って干す方が扱いやすく、実の部分でも歯ごたえのあるおしんこが出来たのです。

もしよろしければ一本作ってみてください。

arama-さんコメントありがとうございます~

ダイコンの葉っぱの塩漬け美味しいですよね。ちっちゃいうちに、おろぬいて(間引いて)それを塩漬けにしてます。大きくなった葉っぱは畑の肥料になります。
干したのを塩漬けですか?ウチはそのまま漬けます。いりぬか、あらじお、ショウゲンに昆布とニンニクと唐辛子を入れます。

親がやってたんですが、2年前から私がやってますが、美味しくない(/_;)なんでかなぁ?

親を越すことが出来ないようです^^;
arama-さん

画像・・・・拡大すればちゃんと大根ですよ。

写真取り込みマスターされましたね。

 

私は大根の葉を塩付けにして、おいしいぉしんこを作ります。

おいしいですね。。。。。

日に干した大根も細く切ってさらに日に干し、それをやはり塩付けにします。

歯ごたえのあるいいおしんこになります。

 

いつも自家製のぉ新子です。

画像が写らない?って思っちゃた

もち肌みたいなダイコンです。

スーパーで売ってるのは真っすぐだし、これは「たくわん用」ですから、干してふにゃふにゃにしてから漬けますので、曲がってようが関係ありません。野菜も耕作者の性格が映るようです…はぃ。

大根って

二日酔いにも効くって言うし、結局胃腸に優しく

胃腸の働きを助けるんでしょね

 

ちなみに、私にはこの貼り付けられた画像・・・

大根に見えません^^;

 

食が楽しみです。

ダイコンおろし…ウチでは鰹節か白魚を混ぜてご飯にかけて食べます。

すき焼きか~食べたいなぁ(*^_^*)

モチにダイコンおろしを浸けて食べると消化にもよく、健康的に感じますね。

陽気が良すぎてリンゴが完熟してスカスカになりやすいそうです。ゴールデンベルという洋梨も収穫してから2週間程か食べ頃なのに1週間で完熟したとか?暖かいのはありがたいのですが、温暖化が進んでるようです

今年は秋口が暖かかったせいか大根はよく伸びましたね~~^^

 

大根は「煮ても焼いても生でも当たらない」と言われます。

 

だいこんおろし(すり)して温かいご飯にかけて醤油をまぶして食べると消化にも良さそうです。

すき焼きに入れてもおいしそう。^^

 

漬物だとちょっと乾燥させて漬けるのでしょうね。

おいしい季節になりましたね。^^

リッキー8さんのブログ一覧