月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ513件目 / 全2567件次へ »
ブログ

11/10 本日のチャート

8b73e730c   915a85840  

前日の米株

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=128897

 

本日の市況

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK066031820111110

 

イタリア国債利回り7%突破

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_340451/?nid=NLM20111110

 

イタリア国債

http://ensaigaisai.at.webry.info/201111/article_4.html

→「たとえば、先日破綻したMFグローバルのポジションの多くがイタリアだったりしたようで、破たん処理となればそういうポジションの清算をこの地合でやるはめになり、スプレッドの拡大に拍車をかけそうです。」

「こないだのギリシャの債務削減が「自発的」であることとしてCDSのトリガーをヒットさせなかった影響を指摘する人もいます。つまりCDSがユーロの国の債務リストラで有効な保険とならない前提ができてしまった以上、保有者が完全にリスクヘッジする手段はもはや「売る」以外になくなっている。このマーケットでその動きが加速している可能性があります。」

「冷静に考えるべきは、一応プライマリーバランス黒字(一応ね)ということで本来であれば財政赤字は減っていくはずの国だったわけです。ところが、その国が市場の力でこういう状況になれば借り入れコストは膨大になり、対外ファイナンスに頼る国は加速的に苦しくなってしまうという恐ろしさがある。つまり本来生き残れる主体まで市場が勝手に破綻させてしまうという危険性です。市場が冷静に物事を見つめることができれば多少解消するはずなんですが、プロシクリカルな動きになってしまうと、ちょっと世の中に対する破壊的な影響が出かねず、心配です。」

 

イタリアに金かせるか

http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/2011/1099.html

→「国債利回りが7.5%まで跳ね上がると、基礎的財政収支=プライマリーバランスが6%の黒字になって、やっと公的債務の対GDP比の現状維持が出来る程度」

 

どういう事なのかちょっと意味が理解できませんでした(;;)

 

イタリアへの危機拡大で債券買い入れ規模を5、6倍に拡大する必要も

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK804256520111110

 

危険水域のイタリア

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK804254320111110

 

ユーロ圏縮小・統合進化を視野

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT804180720111109

 

フランス国債への投資家心理が徐々に悪化

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK804259320111110

 

輸出株はTPP参加に期待

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK065982620111110

 

 

☆昨日書いたとおり、イタリア債証拠金引き上げでいったん悪材料出尽くしで欧州上げ、と見て

場中つっこんだ所を買いました。(上値の重さに夕場でリカクしてしまいましたが^^;)

 

日中は週間MPのターゲット8490できっかり反発、

 

夜間もN値=8460の下値めどできっかり反発していますね。

 

(計算値は各自日々計算されるといいと思います)

 

明確なトレンドがわからないので、

 

とりあえずMPと計算値での細かな売買を繰り返して行くしかないと思います。

 

欧州問題はまだまだ懸念がありますが、

 

ダウはとりあえずトレンドライン下限&25日線タッチで下げどまってますので今日は売りもちはしたくないです。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    hana_3さん
    2011/11/11 07:46

    ヒカリさんおはようございます

    売買お見事でしたp(^^)q  

    お忙しいのによく資料掲載していただいて

    頭が下がります

    いつも有難う 感謝✩

     

  • イメージ
    月とスッポンさん
    2011/11/11 20:46

    hanaさんこんばんわ~^^

     

    あまり値幅は取れませんでしたけどね><

     

    本当はもっとたくさんチャートとか資料とか掲載したいんですけど、

     

    忙しくてなかなかアップできずすみませんです(;;)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。