たとえば、たったひとつの歌を聞くだけで、たったひとつの映像をみるだけで
きのうと、きょうの間に、1000里の距離が走る
昨日疑ったことを、今信じ
昨日まで嫌いだった食べ物に箸をつける ← めっちゃイミフ?
何故、これをみて、わたしたちは、ぐっとくるのかを考えよう
これもやはり、中学校の夕方6時の教室で、愛と友情と正義を語るという、
青臭く、みっともない感じで行きたいとおもいます
「ミスタームーンライト]
http://www.smbc.co.jp/cm/index.html
名前にこめた想い
同じ月の下 など
今がどんなにやるせなくても、明日は、きょうよりすばらしい
時は移ろうこの国を
変わったよ
知らぬ間に
きちんと愛を受け取ろう☆ 粗末にするんじゃねえぞ、こら、であります。
浮世離れシスターズがおひとり卒業されたので、ちっとさみしいなあで
ときどき心が浮世を離れて浪漫を語るみやまな氏からの
先ほどのコメをまたぱくるという
パクパク日記☆
わたしのメガバントレード歴は、涙の歴史でもあるけれど
みずほ→ いま、UFJ → 三井住友に未来がみえるよな気がしてきた
名前に対するコメントをいただいていましたが、やっと入手
何故、これをみて、わたしたちは、ぐっとくるのかを考えたい
逸脱しているようでいて、これは正義の拡散と、捕らえます☆