faichiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全232件次へ »
ブログ

野田首相の発言要旨

【カンヌ時事】野田佳彦首相が3日午後(日本時間同日夜)の主要20カ国・地域(G20)首脳会議で発言した内容は次の通り。
 〔欧州危機〕
 欧州(債務)危機の波及を遮断するため、金融システム安定化を図りつつ、政府債務問題の根本的な解決になるような信頼に足る枠組みづくりが重要だ。先の欧州首脳の合意は重要な一歩と評価するが、ここに至って問題はもはや経済金融を超えた政治の問題だ。欧州首脳が政治的指導力を発揮して、合意を着実に履行して一体となることが重要だ。欧州の強い結束が示されれば、わが国としても協力を考える。
 〔為替介入〕
 最近の為替市場における投機的な動きのため、足元では歴史的な円高が急速に進行しており、景気を下振れさせるリスクとなっている。このため、わが国は先般、為替介入を実施した。
 〔消費増税〕
 日本は社会保障の安定財源の確保に着実に取り組む。2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる方針を定めた社会保障と税の一体改革案を具体化し、実現するための法案を11年度内に提出する。(2011/11/04-04:37)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。