ぎっしーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ121件目 / 全210件次へ »
ブログ

2008.02.11 ♪~ミュージックファンド~♪

Ac45e30d6   90a2e3e2b  

 ♪歌おう~選ぼう~今夜も~みんなの~ラララ~ミュージックファンド~(BYしおのぎっしー製薬)冒頭から失礼しました~。
 ここ最近、映画・アーチストに投資する商品が増えつつあるようですね。先日の日経夕刊の記事です。(2月7日付)

●ファンなら投資 販売に応じ利益配分 音楽ファンド~サイトで成績確認 収益は不確実でも「育てる」手応え

 音楽や映画のコンテンツへの小口投資をサイトで募るファンドが増えている。音楽なら実際に試聴して投資先を選べ、運用期間中はCDの販売枚数を定期的に確認できる。申し込みから決済までネットで完結するサイトもあり、手続きも簡単。1口1万円前後と比較的、手頃な金額で始められるため、ファンクラブに参加する感覚で出資する人が多いようだ。

 JR東京駅に近い丸の内地区にある複合商業施設では毎週のようにジャズやボサノバのミニコンサートが開催されている。三菱地所と音楽ファンドの組成・販売を手がけるミュージックセキュリティーズ(東京・千代田区)の共同プロジェクト「グッド・ミュージック・マルノウチ」活動の一環だ。
 現在までにThe Remember Me や jammin’Zebなど5つのアーチストを対象とした計3ファンドを運用。集まった約900万円をライブなどの宣伝活動費に充てている。
 ミュージック社は2002年に歌手やCDを対象とした音楽ファンドを始めた。現在までに50万-2000万規模の45ファンドを組成しており、そのうち22本が運用中だ。1口あたりの出資額は5千―1万円に設定されている。
 購入するには同社サイトで会員登録が必要。投資するアーチストを選んで申し込むとメールで送られてくる契約説明書に同意の上、ミュージック社が提携する銀行に出資金を振り込む。提携銀行のオンライン口座を持っていれば、ネット上ですべての手続きが完了する仕組みだ。
 サイトでは楽曲を試聴できたり、アーティストの詳細情報を見たりできる。投資したCDが何枚以上売れれば利益を確保できるか、枚数ごとの払戻金額も明示されている。運用中は出資者がCDの販売枚数をほぼリアルタイムで確認できる仕組みも導入した。
 オリコンなどが出資するライツバンク(東京・港、後藤一平社長)もサイトで出資を受け付け、運用中に販売枚数を開示する「ミュージックファンド」を運営する。現在までに50万―400万円規模の38ファンドを組成した。出資額は1口1万円が中心だ。
 出資者にはオリジナルDVDやライブへの無料招待などの特典があるため、「ファンクラブの年会費を支払う感覚で申し込む人が多い」(同社)。出資者のすそ野が広がり認知度が高まってきたため、今後は年間60本のファンド組成を目指すという。
 昨年11月に専門サイト「オトトウシ」を開き、ファンド事業に進出したのがレコード会社のスーパークロス(東京・世田谷)だ。現在は2つのファンドを運用中で、今後は年間4-5本のファンドを組成する計画。番組制作のプラス(金沢市)も「ネットミュージックファンド」で音楽ファンドへの出資を募集している。
 実際に音楽ファンドに投資する30代女性は「アーティストとのつながりが深くなったように感じる」と話す。従来はCD購入やライブ鑑賞などで一方的にしか応援できなかった。音楽ファンドは「CDの販売枚数を確認でき、売れれば配当ももらえるので、一緒にCDを作っている感覚を味わえる」という。出資したアーティストを自分のブログで紹介するなど応にも力が入る。「売れそうなアーティストをいち早く見つけて出資するのが楽しみ」という。
 ファンであっても実際に投資する時には出資額を回収できないリスクにも注意は必要だ。音楽ファンドは昨年9月に全面施行された金融商品取引法の規制対象だ。CDが売れなければ最悪の場合、1円も払い戻されない可能性もある。ミュージックセキュリティーズでもこれまでの運用実績には年利0%から32.8%までばらつきがある。
 運用する映画ファンドから「フラガール」などのヒット作が生まれたジャパン・デジタル・コンテンツ信託も「コンテンツ・ファンドは金融商品だという認識をしっかり持ち、投資先を吟味してほしい」という。(消費産業部 岩本文枝)


【主な音楽ファンドの募集サイト】

<ミュージックセキュリティーズ>
CDの制作費や広告宣伝費を募るのに加え、音楽配信による収益の配分を受けるサービスも

<ミュージックファンド>
オリコンなどが出資するライツバンクが運営。今後はCD定価の30%を一律還元する「印税分配型」ファンドも

<オトトウシ>
レコード会社のスーパークロスが運営。投資するアーティストの宣伝にはBS放送のWOWWOWなどが協力

<ネットミュージックファンド>
番組制作会社のプラスが運営。決済はコンビニエンスストアからの振込みのみに対応

<ジャパン・デジタル・コンテンツ信託>
コンテンツを対象としたファンド組成の先駆け。アイドルに投資する「アイドルファンド」なども

※時代の変化とともにコンテンツビジネスへの投資が多様化しているということでしょうか?既存の上場企業の中にも音楽・芸能だけみれば、エイベックスHD・アミューズ・吉本興業・ホリプロ。映画・アニメ・出版などでも、東映・東宝・角川HD・幻冬舎など多数あります。ゲームソフトメーカーでも拡大解釈すれば、コンテンツ投資の側面ありますよね。ただし、この手の商品は、企業ではなく、その中の限られた作品への育成投資なので、よほど、熱心な方向けかも?今後、急拡大するのか、また、その反対で、先細りしてしまうのか動向には注目したいと思いますが、アイデアしだいで、今後、様々な商品が増えていく予感はしますね。みなさんもこんなおもしろいアイデア商品あれば、教えてください。例えば、入場観客数に連動する「ビビッたか!高田モンスターファンド」とか、タカ&トシのギャラに連動する「どさん子か!欧米か!ファンド」とか…。

関係ないですが、今日、何気に書店で衝動買いしてしまいました。『ガッチャマンDVD』。思わず、懐かしくて。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ウランママさん
    2008/2/11 23:57
    こんばんは、これいいですね。初めて知りました。。

    フラガールの、ウクレレ。これ知ってますか?

    ジェイク、島袋。この人良いよ、、ハワイ人。なんだけど、
    一度聞いて、直ぐに生聞きたいって、思い、早速ミナミで、

    小さいホールなんですが、難波ハッチで、コンサート去年だったかな?聞いてきました。。ハマってます。。

    フラガールは映画ファンド、だったんですね。勉強になりました。。

    そう言う、目線で、音楽聴くのも、良いかな???
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/2/12 07:26
    おはようございます。

    >『ガッチャマンDVD』。思わず、懐かしくて。

    すごーくよくわかります(^^)私もよく懐かしのTVドラマDVDを衝動買いしてしまいます(^^;
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2008/2/12 22:52
    ウランママさん!こんばんは!

    音楽・映像作品は疲れた心をリセットするには最高のおもてなしだと思います。よりよい作品を世に出して欲しいということで、投資に参加することは、ある意味、素敵なことですね。

    株の勉強も投資学だけでなく、投資楽として取り組むとこれまでと違った可能性が見えてくるかもしれません。

    どういう目線で毎日を過ごしていくか自分の中でも、永遠のテーマです。
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2008/2/12 22:55
    まつぴょんさん!こんばんは!

    今回の『ガッチャマン』は完全に衝動買いでした。やるなぁ~ディアゴスティーニと思いましたよ。でも、2号目からは通常値段になるので、購入見送りかも(笑)。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/2/13 07:10
    おはようございます。

    意外に懐かしい系のDVDとかって、飽きたらオークションとかに出すと、買ったのに近い値段で売れたりするんですよね。レンタル屋さんにない時は、私結構オークションでレンタル感覚でDVDを買ったり売ったりしています(^^)
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2008/2/13 22:49
    まつぴょんさん!こんばんは!

    >レンタル屋さんにない時は、私結構オークションでレンタル感覚でDVDを買ったり売ったりしています(^^)

    近くに無くて探すときにはオークションは便利ですよね。
    でも、もとの値段で売ろうと思ったらかなり寝かさないといけませんね。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2008/2/17 20:30
    こんにちはーぎっしーさん

    半年ぐらい前に私も音楽ファンド調べてましたよ(*^^)v
    いろんなもんありますからね。ホテルファンドやら。。。

    >『ガッチャマンDVD』。思わず、懐かしくて。

    『おぅーがっちゃまーん、がっちゃまーん♪』(笑)
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2008/2/17 21:42
    こんばんは!みやまなさん!

    >半年ぐらい前に私も音楽ファンド調べてましたよ(*^^)v
    いろんなもんありますからね。ホテルファンドやら。。。

    音楽ファンドは冷静にみると、リターンよりもリスクのが現状は大きいと思います。余程のファンならば買っても良いかと。そうは言いつつも、文化という面で捉えたら投資してもOKかと、迷いどころですね。

    ガッチャマン良かったよぉ~。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。