一週間の日経平均株価の推移
2月1日 13497.16 2月8日 13017.24 -479.92
今週も下落しました。
週末のアメリカ市場は
NYダウ 12,182.13 -64.87
NASDAQ 2,304.85 +11.82
高安マチマチ。金融・住宅建設などは下落しましたが、
大手ハイテク株には買いが入ったようです。
来週のアメリカ市場は
1月小売売上高、12月貿易収支、1月鉱工業生産・設備稼働率、
2月消費者景況感指数暫定値、2月NY連銀製造業景気指数等。
来週の日本市場は
1月企業物価指数、10-12月期GDP、12月商業販売統計、
12月鉱工業生産・出荷・在庫、日銀金融政策決定会合等。
中国市場は
香港 ハンセン指数 22,616.11 -853.35 -3.64%
上海はお休み。
インド市場は
ムンバイ SENSEX30種 16,630.91 -833.98 -4.78%
インド NIFTY指数 4,857.00 -263.35 -5.14%
ベトナム市場は休場。
今日のアジア市場は軟調な市場が多かったです。
アメリカ市場待ちといったところでしょう。
ドバイ市場は
DFM Index 5,597.05 -1.64 -0.03%
『先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は、米サブプライム住宅ローン問題への対応を協議、協調を確認した。しかし、世界経済の悪化リスクを
解消する決め手はなく、視界不良の状態が続きそうだ。』
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/92498/
『9日に東京で開催された7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は、「世界経済は厳しく不透明な環境に直面している」などとする声明を採択して終了した。
今回のG7は、米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題を背景とした金融市場の動揺が続き、世界経済の先行き不透明感が強まるなか、東京港区の三田共用会議所で開催された。
会合に先立って行われた日米財務相会談では、問題解決に向けて両国が緊密に協力していくことで一致した。』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000533-reu-bus_all
<G7、「共同で必要な行動」をコミットへ>
『日本でのG7開催は8年ぶり。1)世界経済動向、2)サブプライムローン問題と金融市場の混乱、3)石油市場動向、4)投資の開放性に絡んだ政府系ファンド(ソブリン・ウェルス・ファンド=SWF)、5)国際通貨基金(IMF)改革、6)気候変動、7)アフリカなどの開発──などについて意見交換する。』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000519-reu-bus_all
まあ結局有効な方法は無いのですね。
今週末には日本の日銀金融政策決定会合がありますが、
何か手を打つような期待はもてませんねぇ。
総裁人事もどうなることか。
それでは今日はこれで失礼します。