きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ256件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ90.26%

きのう11/02の東京株式市場は続落して始まった。
前日のNY株式市場が大幅安で続落やFOMCを控え様子見ムードがつよい
翌日が文化の日で東京株式市場休場ということもあり手仕舞いの売りも多かった
日経平均は116円安で始まった。
一時195円安まで売られた。
結局、日経平均は195円安で引けた。 

日経平均:8640.42円(-195.10)
TOPIX:738.58円(-15.92)
騰落レシオ:90.26%(-13.12)と下落した。

日経JQ平均:1167.79(-6.21)
マザーズ:395.35(-4.96)

値上がり銘柄数:196
値下がり銘柄数:1371

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズ,はマイナス

★きょうのスケジュール
             日本    東京市場休場(文化の日)
             主要20カ国・地域(G20)首脳会合(-4日、於;カンヌ)
             英国    イングランド銀行MPC委員、英議会金融サービス法に関する合同委員会で証言
             ユーロ圏    ポルトガル議会、12年度予算に関する議論および承認投票          
             スイス    ダンシンSNB(スイス国立銀行)理事、講演          
             英国    英国債入札(20億ポンド)          
             ユーロ圏    スペイン債入札
1:30        米国    米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表    目標レンジ0.00-0.25%に据え置き    3:15        米国    バーナンキFRB議長、会見                 
6:45        ニュージーランド    NZ7-9月期失業率    6.40%    6.50%
6:45        ニュージーランド    NZ7-9月期就業者数増減(前期比)    0.60%    ±0.0%
9:30        オーストラリア    豪9月小売売上高    0.40%    0.60%
10:00        中国    中国10月非製造業PMI    -    59.3
14:00        フランス    BNPパリバ、7-9月期決算発表          
18:30        英国    英10月サービス業PMI    52    52.9
21:30        米国    米7-9月期非農業部門労働生産性・速報値(前期比年率)    2.50%    -0.70%
21:30        米国    米7-9月期単位労働コスト・速報値(前期比年率)    -0.40%    3.30%
21:30        米国    米新規失業保険申請件数    -    40.2万件
21:30        米国    ロックハート米アトランタ連銀総裁、アトランタの経済カンファレンスで挨拶          21:45        ユーロ圏    欧州中央銀行(ECB)理事会、政策金利発表    1.50%で据え置き
22:30        ユーロ圏    ドラギECB総裁、会見          
23:00        米国    米10月ISM非製造業景況指数    5400.00%    5300.00%
23:00        米国    米9月製造業受注指数    -0.10%    -0.20%
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。