リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ942件目 / 全2698件次へ »
ブログ

冬の節電は?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

    

東北電 冬70万kw電力不足
    

東北電力は、新潟県を含む管内で暖房のために夏場に次いで電力需要が高まる冬の間に最大で70万キロ

ワット程度の電力不足が見込まれるという見通しを示しました。

 

不足分は東京電力などから電力の融通を受けるため計画停電は実施しない方針で、東北電力は企業や家庭に

対して無理のない範囲での節電を呼びかけることにしています。

   
東北電力によりますと、この冬、東日本大震災や新潟・福島豪雨で被害を受けた火力発電所や水力発電所が

復旧することで、供給力は来年1月の時点で1342万キロワットになると見込んでいます。

 

その一方で、電力需要は平均気温が3度程度下がった場合など最も多い日で1390万キロワットにのぼると

見込まれ、来月から来年2月にかけての期間に、最大70万キロワット程度の電力不足が見込まれるという

見通しを示しました。

   
不足する分について東北電力では、比較的、余裕が見込まれる東京電力と北海道電力から電力の融通を

受けることにしていて、この冬は計画停電は実施しない方針です。

 

東北電力は具体的な節電の数値目標は設けず企業や家庭に対して無理のない範囲での節電への協力を

求めるとしています。

11月01日 18時04分

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

                             最終更新:2011年11月01日(火) 22:27

                東北電力 今冬の電力需要は

 

東北電力はこの冬の電力供給について供給力は依然不足するものの、夏と同様に東京電力などから融通を

受けることにより計画停電は回避できる見通しを明らかにしました。

BSN: 2011年11月01日(火) 19:25

 

 http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20111101_15784.php

 

 

よかったぁ ~~  そんなに 新潟は 節電しなくとも 計画停電も なくてぇ ~~  (^o^)ノシ

 

これも 東北電力管内に 融通してくれる 、 東京電力の おかげ ですね ・ ・ ・  \(^O^)/!

 

でも? よく考えたらぁ 東京電力が 管理する原発の 危機管理能力の欠如の為に起こった 人災による

原発の突然の喪失による 電力不足ですものねぇ ~~   (;¬_¬) まったく もう

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ハクゼンさん
    2011/11/3 00:42
    電力会社様のご威光を高めるための箔付けをしておられるのではないかと。

    恩を売る・・・・・・ということはオフを買ったりもするんでしょ~か~(^o^)ノシ
  • イメージ
    自家発電すればよいのではないでしょうか?
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/11/3 03:17

    ハクゼンさん   こんばんは~

     

    どっちみち、経済活動の 急速な低下の為 東電管内の 電気は 余っているの では?

     

    “ ON ⇔ OFF ” ですかぁ ~~  (^o^)ノシ

     

    個人的には “ IN ” するのに 買う (笑) って ことに なっちゃうん ですねぇ  ( ^ ^ゞ

     

  • イメージ
    リモネンさん
    2011/11/3 03:24

    さおりん証券さん  こんばんは~

     

    自家発電 (笑)も いいですがぁ ~~  (^o^)ノシ i ” ””

     

    あの 福島の原発を ただ冷却するんでは なくて、 その熱を 利用して 発電したら?

    どうなんで しょうぉ ~~  (^O^)/  だって 核反応 しているんで しょ ?

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。