リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ950件目 / 全2698件次へ »
ブログ

男の子も 、先生には 注意しないとね。

NHK 静岡県のニュース 静岡放送局

 

中学教諭が中学生にわいせつ
   

教諭による犯罪が相次いでいる静岡県で、新たに伊東市内の中学校の男の教諭が男子中学生にわいせつな

行為をしたとして、県の条例違反の疑いで警察に逮捕されました。

   
逮捕されたのは伊東市の市立宇佐美中学校の教諭、森田智也容疑者(39)です。

   
警察の調べによりますと、森田教諭は去年8月、当時住んでいた伊東市内のアパートで当時13歳の男子

中学生にわいせつな行為をしたとして県の青少年環境整備条例違反の疑いがもたれています。

   
警察の調べに対して森田教諭はわいせつな行為をしたことは認めているものの具体的な行為の一部を否認

しているということです。

   
宇佐美中学校によりますと、森田教諭は現在、1年生の担任をしていて、先月になって、被害にあった男子

中学生の関係者から伊東市教育委員会に相談がよせられて事件が明らかになり、校長が警察に通報したと

いうことです。

   
木梨晶功教頭は 「被害にあった子どもや生徒には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 保護者や地域の

人たちの信頼を裏切ることになり深くお詫び申し上げます」 と話しています。

   
また、市教育委員会は25日夕方、臨時の校長会を開き再発防止を指示しました。

   
臨時の校長会には伊東市内の小学校と中学校の校長15人が出席し佐々木誠教育長が 「事件は教師として

許されない行為であり、生徒の心を傷つけ、保護者や社会に対する信頼を裏切った」 と述べました。

   
そして教職員のトラブルなどの情報が校長に届く仕組みをつくることや 「心にブレーキをかけることのできる

職場づくり仲間づくりをしよう」 と再発防止を指示しました。

   
県内では静岡市の県立高校の男性教諭が進路をめぐって女子生徒を脅迫し教室で体を触るなどして逮捕される

など 教諭による犯罪が相次いでいて、県教育委員会は先週、臨時の校長会を開いて再発防止を指示した

ばかりでした。

10月25日 12時35分

 

 

> 佐々木誠教育長が 「事件は教師として 許されない行為であり、生徒の心を傷つけ ・ ・ ・

 

それだと 、 “ 人間として 許される行為 ” なので しょうかぁ ~~  (^O^)/

 

それに “ 生徒の身体を 傷つける ” 行為はぁ 許されるので しょうかぁ  (;^_^A) まぁ 男の子の場合はぁ

                                                 ただ 皮を 剥く時 痛いけど

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ハクゼンさん
    2011/10/27 01:36
    ひょっとしていまだに?(笑)
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/10/27 08:49

    ハクゼンさん  おはよう ございま~す

                  ケ     立

    いまだに ・ ・ ・   己 茎   里 貞  。。。   そんな バナナ (笑)  ( ^ ^ゞ

     

    そういえば 1年以上 してない のは ・ ・ ・  と 会社の 同僚が 言って いましたっけ

     

    そんなの “ どうってぇ ” こと ないで しょうぉ ~~  (;^_^A)  やせ ガマン シ十

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。