米グルーポンが来月上旬にも上場し、最大5.4億ドル調達へ

TAROSSAさん
TAROSSAさん

インターネットの割引クーポン共同購入サイトを運営する米グルーポンは、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開を申請したそうです。

米メディアによると、11月4日にも米ナスダック市場に上場するようです。

 

グルーポンがSECに提出した資料によると、普通株3000万株を1株16~18ドル(約1220~1370円)で売り出し、資金調達額は、最大5億4000万ドル(約412億円)になる見通しのようです。

グルーポンが6月に提出した申請では、調達額を最大7億5000万ドルとしていたそうですが、世界経済の減速懸念で市場環境が悪化したため、売り出し株数を減らしたそうです。

 

日本のグルーポンが上場するのは、いつ頃になるんでしょうね。

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

私もグルーポンは使ったことがありません。

正月のおせち事件があってから、クーポン共同購入サイトのイメージが回復しきれていないような気がします。

いかに信頼を回復できるか、一つ一つ積み重ねていくことが大切でしょうね。

yoc1234さん

おはようございます。

 

日本のグルーポンあまり利用しません。

 

流通してるんでしょうか?

 

米国特有のものでしょうね。

 

安全安心が大事です。

 

富山の焼肉でまだ死人が、いまごろになってお可哀想に。

TAROSSAさんのブログ一覧