かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ186件目 / 全278件次へ »
ブログ

銅の下げとか。。。

今日は HDD関連が反発してましたし、
電機の一角にけっこうしっかりなものがありました。


電機株にはしつこい売りが出てるなあという印象のものがあって
欧州の売り、欧州銀行の参加のヘッジファンドか、、、
なんて話が出ていたので
今日の引けにかけての上昇は意外感ありました。

 

 

一方で安かったのは資源関連。。
銅価格の下げはやっぱり気になりますねぇ。
  (銅先物を売ってるのも仏銀ていう話がありましたけれど)
銅とか非鉄の下げってつまり中国ですよね。。。
最大消費国の景気動向。


中国の自動車なんかは年初30%増くらいの生産計画だったわけですが、
9月まででは新車販売台数は3.6%増。
かなり差があるなぁ。。。

 

それと、株価が底堅いわりに
VIXがじわじわ上がってるのとかも気持ち悪いですねぇ。。。

 


そして懸念の欧州。
独仏が歩調を合わせられるかどうか
それはもうわかんないわけで
これは神頼みでしょうか。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    可能っちさん
    2011/10/22 19:53
    こんばんは。んんーですね。

    銅の値段が下がるということはインフラの需要もないということなので、先行きが気になります。

    一応本格的に11月から買ってみようかなぁと思っていますが、どうだか?
    って考えていたら、ダウは大幅反発しているし。いやぁ難しいですねー

    来週はどんな感じになるか?
    個別のチャートみて判断して行こうと思います。

    輸出がいまいち移動平均線の下値なんですよねー
  • イメージ
    アヤリストさん
    2011/10/23 09:05

    為替ドル/円動きましたねー。それも夜トレの時間中に。

    なんかあったの? あわててチャート出しました。

    為替の番組中で円の最高値に立ち会うなんてちょっと出来過ぎの感。

    為替の神様が一生懸命やっているかのぴさん、スタッフの皆さんへの贈り物かな。

    あまり歓迎できるプレゼントではないですけどね。

     

    お疲れ様でした。

  • イメージ
    ようさん。さん
    2011/10/23 16:20

    こんにちは。夜トレお疲れ様でした。大変良かったです。

    落ち着いた雰囲気で諭すようにお話されて「謙虚」に聞けました。

     

    VIX指数も20台には、なかなかですね。

     

    銅は中国の景気減速でしょうね。今までの金融引き締めが

    響いているのでしょうね。上海株価は年初来安値更新中ですね。

     

    欧州が大波にならないようにしてもらいたいですね。

    政治問題になってしまっているから余計に難しいですね。

     

    日経も出来高が悲しいくらいに少ないし。

    厳しい日々が続きますが、明るく、謙虚に頑張ります。

  • イメージ
    かのぴさん
    2011/10/24 17:15

    可能っち様
    >って考えていたら、ダウは大幅反発しているし。
    そーーですよね。
    米株がなあ。DAXもけっこう戻したし。
    >個別のチャートみて判断して行こうと思います。
    決算シーズンですしね!

    アヤリスト様
    >為替の番組中で円の最高値に立ち会うなんてちょっと出来過ぎの感。
    ほんと、やりたいと思ってできることではないですものね。
    でも、あわてちゃって放送としては反省でした。
    金曜日、動きますねぇ。。。

    ようさん。様
    >落ち着いた雰囲気で諭すようにお話されて
    はい。
    こんなこと言ってる私がまだまだなのですが、
    ああいう風にお話いただくと素直にすとんと入ってきます。
    >日経も出来高が悲しいくらいに少ないし。
    本当にきついですよね。。。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。