かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ187件目 / 全278件次へ »
ブログ

薄商いのなか、

10月19日はブラックマンデー。  ですよね。。。

 

昨年の日記を見ると
このころは中国を気にしていたようです。
五中全会とか予想外の利上げとか。

 

今年も六中全会
(中国共産党の第17期中央委員会第6回全体会議) が10月15日~18日に開かれました。
今回は
「文化体制改革の深化」などに関する決定が採択されたそう。
 経済成長に比べて遅れている文化面での発展を国家戦略として推進するのだそうです。
インターネットなどのメディア管理は強化され、思想統制みたいなのはきつくなっちゃうみたい。
マーケットでは出版社株が買われたそうです。
ん~、今回は日本株にはあまり影響ないかな。。。

 

全体は薄商い。
商いはオリンパスに集中しちゃうようなかっこうでしたね。

 

あとDENAの下げがひどい~。
日足をみると8月16日高値のところが頭になってる三尊ぽい形なんですよね。
ネックラインをちょっと超えるところまで戻して再下落。
教科書に書いたあったとおりだわぁ。。
グリーとおんなじように動くかと思うと
チャートは意外に全く違う顔。
(実は海外戦略なんかもかなり違うんですけれどね)


一時期の相場の牽引役、
今後の動きはどうなるのでしょうか。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    アヤリストさん
    2011/10/20 16:55

    DeNA球団経営はお金かかるよ。マーケットは反対みたいですね。

    12球団で黒字は巨人、阪神ぐらいでしょう。

    優勝した中日でも万年赤字、強くても黒字とは限りません。

    落合監督の交代も経費削減の一環の意味合いもあると思います。相当高給との噂。

    それとテレビの放映権料の減少、プロ野球人気の低下ですかね。

     

    かのぴさん  Happy Birthday!

    夕焼けでは癒しボイス、夜トレでは癒しの笑顔、 癒されています。

    メルシー、グラッチェ、サンキュー。

  • イメージ
    かのぴさん
    2011/10/21 17:22

    アヤリスト様
    >優勝した中日でも万年赤字、強くても黒字とは限りません。
    野球チームも厳しいのですね。。。
    そう、放映権というのも
    かなり問題があるらしいとは聞きますが・・・。

    あ、ありがとうございます!
    誕生日がうれしい歳ではないのですが、
    こうしてお祝いいただくのは
    ものすごく心にしみます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。