10/18読売夕刊一面TOP記事
全国の金融機関のネットバンキングなどで利用者のパソコンがスパイアイやゼットボットと呼ばれる
ウイルスなどに感染、口座情報盗まれ不正送金される被害が10/14までの6か月半に33都道府県で
91件約2.65億円もあったとのこと。
利用する度にパスワード変えるワンタイムパスワード使っている金融機関では被害なく、
そうでない所では、利用者がパスワードをこまめに変更しウイルス対策ソフトなどでのセキュリティ
対策が重要とのことだ。
10/18読売夕刊一面TOP記事
全国の金融機関のネットバンキングなどで利用者のパソコンがスパイアイやゼットボットと呼ばれる
ウイルスなどに感染、口座情報盗まれ不正送金される被害が10/14までの6か月半に33都道府県で
91件約2.65億円もあったとのこと。
利用する度にパスワード変えるワンタイムパスワード使っている金融機関では被害なく、
そうでない所では、利用者がパスワードをこまめに変更しウイルス対策ソフトなどでのセキュリティ
対策が重要とのことだ。
rikakusenninさん 今日は
私は、とうへんぼくさんや貴方のように
マメに管理し理解する元気もなく、
今は気持ちの上でゆとりなく
まだ別のブラウザ入れていませんが、
心身とも余裕出来たら挑戦すると思います、
いろいろご心配頂き有難うございました。
おはようございます
もう別のブラウザは入れましたか?
どれも一長一短ありますね^^;
しかし、とうへんぼくさんの管理のマメさには脱帽です
すごいです!!
とうへんぼくさん 今日は、
お久しぶりです。
ネットバンキング口座沢山持っていてしっかりとガードされてるって
凄いことです、
http://minkabu.jp/blog/show/378745の件、
ブラウザも沢山使い分けておられるとのこと
切り替えもきちっとされ感心しました。
我らが希望さん お早うございます
>スパイアイやゼットボット”ってウィルスソフトによっては検知されない噂も
聞いておりますし困ったものですね。
そうなんですか、怖いですね
>個人情報流出も気がかりです。
確かにそうですが、私は三菱重工などの防衛産業などでの情報流出には更に
さらに吃驚しました、個人以上にセキュリティガードがしっかりしてる筈
でしょうに、そう考えると、個人のガードなんてないも同然…(唖然)
ローズガーデンさん お早うございます。
ネットバンキング口座を幾つも持ってるとは、一般のも多くの銀行口座
持ってるのでしょうね、暗証番号などの変更言って来られるの放置する
その気持ち、私もわかります、悩ましいのは、暗証番号の変更したは
良いけど、最新のを本人がわからなくなることです、大手銀行など
二重三重のガードつけるけど、安全と同時に口座持ち主の不便さは
何乗にも高まりますね、高齢者にはついていけません。
せいぜい口座分散しごっそり抜き取られないよう、それと早期発見のため
記帳せず何年も放置した口座をも記帳するとか、利用パソコンも
こまめに電源切るなどで防御しないと駄目なのでしょうね。
こんばんは
ネットバンキング私も何口座も使っています。
暗証番号の変更も言ってくるのですがついそのままにしています。
この前メーン銀行から案内が来ていました。
いろんな手口で口座からお金を抜き取るのですね。
有り余るだけはいってないから私の口座は狙われないと思います(笑 )