かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ191件目 / 全278件次へ »
ブログ

ソーシャルゲームのお話聴いてきた。

日経平均とかTOPIXはなんだかまだ不安な水準ですけれども、
ユーロとか商品とか欧米株なんかは
ちょっと底売ったっぽい感じもただよいますねえ。
どう思われます?

 

先ほど『夕焼け』で西原さんに伺ったら
雇用統計で大きく動かしにくい、
やはり欧州発のニュースのほうが今は重要なので。
とのことでした。


でも、まあ、お祭りなので(^_^;)
『夜トレ』にはみなさまご参加くださいね~~。
雇用統計をさかなに、
他のいろーんなお話もうかがいながら楽しみましょう。

 

 

 

ところで昨日
ソーシャルゲーム・リーダーズ・サミット というのを聴いてきました。


私が抱いていたイメージとけっこう違いました。
打倒 Zyngaとおっしゃっている「gumi」の国光さんのお話がすごく面白かった!!


1億かせげるアプリを作れるかどうかみたいなテーマでしたが、
けっこう個人プレーじゃないんですね。
ソーシャルゲームは組織で、知恵出し合って。
でも、ゲーム自体が面白いのは基本の基本。
そこがなければ終わりって。


私は、ソーシャルゲームの方々って、
もしかしてゲーム創りより細かな手直しでどうするかとか運営とかのほうに
力を入れてんのかなぁ。。。って思ってましたが、
「世界観」なんて言葉も出てきて
あー、ゲームはゲームなんだ  みたいなミョウな安心しました。


大事なことは
エンタメ業界みんな同じで、
ディズニーだって映画とかいろんなことやるけど
大人の中にある子供の心に訴えかける みたいな筋を通してる。
ピクサーは子供の中の大人な部分、ちょっとニヒルなところにふれて。
で、gumiのゲームは
ヒット作は「任侠道」とかなんだけど
このシリーズは、大人になっても誰にでもある中2の男の子の心の願いをかなえるゲーム。
そして『ジャンプ』はバイブルですって(^o^)。
友情。努力。勝利。 (かな)

 

でもちゃんとヒットさせるには
細かいところ、
たとえばアイコンをどうしたら人が来てくれるか、
イベントの使い方、
それを徹底すること。
どこまで徹底できるか、ってことで違いが出る。
当たり前のことなんだけど。

だそうです。

 

まだ書くことあるような気がする。・・それはまた思い出したら。

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    amennboさん
    2011/10/8 19:13
    ゲームはバブルの後ちょっとそれでも1~2年かなぁ。やっただけでそのあと今はない近所だった大東証券に飛び込んで1992年だと思いますがラジオ短波と新聞の株式欄とを利用して1日中株式にくっついてました。そのあと母が立花証券から電話がかかってきたのを私につないでくれました。だからゲームにはほとんどついていけません。
  • イメージ
    アヤリストさん
    2011/10/9 21:20

    NYダウは25日線前後ですけど。。。今週から始まる決算に影響されるかも。

    米のデモも気になりますがやはり欧州、これが一番ですかね。

    欧州はさっぱり分かりません。 正直欧米ともよく分かりません。

     

    かのぴさんはデジタル系なんだ。当たり前か若いんだから。

    夢中になれる事が有るというのがすごく良いですね。

    アナログ系は少なくなりました。

     

    夜トレ、酒場もいいですけど会議も良かったです。 

    尾河さん良いですねー、先週の河合さんも。

    株も為替同様女性の解説者がどんどん増えて欲しいです。

    終わった後は相当おなかが空くみたいですね。長丁場ですからね。

    お疲れ様でした。

  • イメージ
    amennboさん
    2011/10/10 03:11

    http://www.daiwatv.jp/viewflash/?ny

     

    http://www.daiwatv.jp/viewflash/?ny

     

    ニューヨークと中国見てください。

     

     

     

     

  • イメージ
    かのぴさん
    2011/10/12 19:42

    ゲームは全く興味ないという方も多いと思うのですけれど、
    私は塾に居た時に子供達との話題づくりのために始めて、
    その時けっこう面白かったんですよね。
    たぶん、子供たちと「私、石になっちゃったんだけど!」
    「せんせ、それは金の針使えばいいんだよ」なんて会話するのが楽しかったのだろうなと思います。

     

    デジタル系ではないんですよ。全然。
    ついていけなくて困ってます(^_^;)。

    今でも忘れないようにって手に書いたりして
    メールしとけばいいじゃん なんて笑われてます。

     

     

    夜の大会議、
    ご覧頂きありがとうございます。
    私も尾河さんかわいさんの大ファンです!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。