rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1375件目 / 全3694件次へ »
ブログ

またたくまに・・・・・栗ご飯が・・・・・・^^;

またたくまに・・・・・栗ご飯がなくなっちゃいます・・・・・・^^;

 

山栗というか、芝栗というか、山で採った栗で栗ご飯を作りました

 

旨いこと旨いこと・・・・

 

我が家の作り方は、

ご飯を炊いておく

栗は鬼皮をむいて、圧力なべで6分間蒸します

これで渋皮がむきやすくなります

爪で1個1個、丁寧にむきます

それを炊飯器にどっと入れます

塩をひとつまみ入れます

しゃもじで混ぜます

 

ふたをしてしばらく放置してから食べます^^

 

ほんのりと渋の香りがして、すばらしくおいしい^^

大好評でした

 

女房はめんどうがって、作ってくれません・・・・・・・・・ ●┏┓...

 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    こぶらさん
    2011/9/29 22:33

    こんばんは。

     

    まんまるがどっさり!おいしそーです。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/9/29 22:46

    こぶらさん
    こんばんは

     

    苦労の甲斐がありましたが、無くなるのが早いっ^^;

     

     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/9/29 23:07
    リカクさん こんばんは。

    梨の話は、無しょの次は、栗ですか。


    秋の食は、良いですね。

    次は、松茸?
    (^_^;)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/9/29 23:16

    神さま仏さまさん
    こんばんは

     

    松茸・・・・・期待されてます・・・・・・・・・・ ●┏┓...

     

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/9/30 00:12

    こんばんにゃ。

     

    で、食べるのは奥様も・・・?

     

    いいなぁ・・・仙人さんみたいなお料理が上手でPCに詳しくて、大野君みたいにハンサムで踊りも歌も上手な男性は、いにゃいですかにぃ・・・?

     

    ブツブツ・・・

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/9/30 02:30

    nyajyaraさん
    こんばんは

     

    女房は町の子なんで、芝栗の栗ご飯は面倒くさがって作ってはくれません

    スーパーで売ってる大きな粒の栽培栗でなら、作ってくれます

     

    香りは芝栗の栗ご飯の方が格段に良いです

     

    >お料理が上手でPCに詳しくて、大野君みたいにハンサムで踊りも歌も上手な男性は、いにゃいですかにぃ・・・?

     

    どっかにいるでしょうけど、適当なところで妥協したほうがシアワセになれるかも??

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。