allister2007さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14件目 / 全142件次へ »
ブログ

覚書 MpjExpress

環境
Ubuntu10.04 x64  2台

/共有フォルダにMPJをインストール
   共有フォルダのマウント: mount -t smbfs  //サーバ/でれくとり -o username=名前,password=パスワード
-/SSHの設定
   秘密鍵、公開鍵。クライアントは秘密鍵を作成、所持。サーバはクライアントが作成した対となる公開鍵>>~/.ssh/authorized_keys
   2台ともsshdをインストール
/MPJの設定
 JAVA_HOME、が設定されていない。
 MPJ_HOME/conf/wrapper.conf
 MPJ_HOME/bin/mpjdaemon_linux_x86_64
 をそれぞれいじくる。

 runmpj.sh プロセッサーコンフィグ  .jar/.class で機動
 プロセッサーコンふぃぐはポートが、同一サーバでかぶるとバグる。プロセッサー数と登録した
 プロセッサーが違ってもバグる。


 /////////////////////////////////////////
MPJExpressは純JAVAで記述されたMPIライクなAPI。
javaでMPI並列処理を行うには他にmpiJavaなどがある。
mpiJavaはC,C++及びFortranで用いられているMPIの実装が必要
MPICH,MPICH2,LAM,IntelMPI等。

mpiJava+MPICH2で構成しようとしたところ、mpiJavaのmakeができず断念。

MPJExpressにおいていも、jre,jdkのversionで苦労した。
現状jdk,jreは1.6を使用。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。