きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ425件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ104.97%

きのう09/27の東京株式市場は反騰して始まった。
前日のNY株式市場の大幅高続伸を受け
日経平均は122円高で始まった。
一時235円高まで買われた。
結局、日経平均は235円高で引けた。 

日経平均:8609.95円(+235.82)
TOPIX:748.55円(+19.70)
騰落レシオ:104.97%(+12.88)と上昇した。

日経JQ平均:1161.89(+5.46)
マザーズ:383.48(+8.56)

値上がり銘柄数:1535
値下がり銘柄数:87

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズ,はプラス

★きょうのスケジュール
1:30        米国    ロックハート米アトランタ連銀総裁、「経済」について講演          
2:20        米国    フィッシャー米ダラス連銀総裁、FOMCにおける反対投票に対する理由を説明          
3:00        ドイツ    メルケル独首相、パパンドレウ・ギリシャ首相、ベルリンで会談          
     ドイツ    独9月消費者物価指数・速報値    -    2.40%
              スイス    ジョーダンSNB副総裁、講演          
              ドイツ    独債入札(60億ユーロ)          
              イタリア    イタリア債入札          
              米国    米5年債入札          
14:30        フランス    仏4-6月期GDP・確報値(前期比)    -    ±0.0%
14:30        フランス    仏4-6月期GDP・確報値(前年比)    -    1.60%
15:40        米国    ローゼングレン米ボストン連銀総裁、ストックホルムで講演          
20:00        米国    米MBA住宅ローン申請指数(前週比)    -    0.60%
21:00        ユーロ圏    メルシュ・ルクセンブルグ中銀総裁、講演          
21:30        米国    米8月耐久財受注    -1.00%    4.10%
21:30        米国    米8月耐久財受注(除輸送用機器)    0.30%    0.80%

★きのうは日経があがりました。

一時的に90000台回復はありそうだけど(週足ちゃーとで窓の開いたとこがある)、
月足ちゃーとでは70000くらいまでさげないと、底打ちしなさそう
やはり3月底か?5月底?

らいねんのことをいうと鬼が笑ってくれるんでしたな

2件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/9/28 05:11
    月足気付きませんでした。
  • イメージ
    島次郎さん、いつもおはやいですな

    月足をみると不安ですが、毎年の値動きは
    ほぼ予測がつくもんです。

    「節分天井、彼岸底」とか。
    ラマダンの時期は円高傾向で株が下げやすいとか。

    らいげつはカレンダーがいいので
    欧米の動きがおとなしければ、あるていどのリバウンドがあるかもね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。