コシヒカリ県外向け初出荷
コメどころの新潟県で、コシヒカリの新米が首都圏などに向けて20日、初出荷されました。
新潟市や長岡市など県内9つのJAでは、ことし収穫されたコシヒカリの新米の県外向けの出荷が一斉に
始まりました。
このうち長岡市の 「JA越後さんとう」 では(えちご)1袋30キロのコシヒカリの新米およそ12トン分が
トラックに積み込まれ、千葉県の卸売業者に向けて出発しました。
「JA全農にいがた」 によりますと、県内からはこの日だけであわせて440トンのコシヒカリの新米が
首都圏や関西など県外に出荷されこの週末にはスーパーなどの店頭に並ぶということです。
新潟県では東京電力・福島第一原発の事故を受けて、収穫された新米について市町村ごとに放射性物質の
検査を行っていて、これまでのところ新潟県産のコメから放射性物質は検出されていません。
「JA越後さんとう」 の遠藤隆一理事長は 「安全で安心な新潟のコメを多くの人に食べてもらいたい」 と
話していました。
新潟県産コシヒカリは、全国的なコメ余りなどで価格が下がり続けていましたが、卸売業者に販売する
ことしの新米価格は3年ぶりに値上げされました。
値上げについて 「JA全農にいがた」 は東日本大震災のあと去年産のコメが品薄になり、業者の間で
新たな在庫を確保しようとする動きが見られることなどが背景にあるとしています。
09月20日 20時12分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](http://www.ohbsn.com/news/img/common/txt_news_niigata.gif)
JA全農にいがたは20日からコシヒカリの新米の県外出荷を始めました。
BSN: 2011年09月20日(火) 19:34
http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20110920_9974.php
先週末から 、地元の スーパーに コシヒカリの 新米 ( 長岡産 ) 並ぶように なりましたぁ ~~ (^o^)ノシ